令和6年度
- 広報紙「えがお」令和6年度 第8号
〔内容:満蒙開拓富貴原郷開拓団、令和6年度各小中学校よりよい教育環境推進協議会の「課題と次年度の取り組みの方向」について〕 - 広報紙「えがお」令和6年度 第7号
〔内容:伊那西小学校、西春近公民館、中学生の自習室、CAPながの講演会、市民大学講座「こまのたけちゃん」、の話題〕 - 広報紙「えがお」令和6年度 第6号
内容:全盲の弁護士 大胡田誠さんの講演会、西春近南小学校、東春近公民館、富県小学校 の話題 - 広報紙「えがお」令和6年度 第5号
内容:東部中学校、ICTカンファレンス(伊那小学校・伊那中学校)、伊那北小学校、西箕輪中学校、西春近北小学校 の話題 - 広報紙「えがお」令和6年度 第4号
内容:高遠小学校、美篶公民館、高遠北小学校、手良小学校、西箕輪小学校、美篶小学校 の話題 - 広報紙「えがお」令和6年度 第3号
内容:春富中学校、伊那東小学校、新山小学校、小学生おいで塾、中学生の自習室 の話題 - 広報紙「えがお」令和6年度 第2号
内容:東春近小、人権同和合同研修会、高遠中、長谷小、西春近北小の話題 - 広報紙「えがお」令和6年度 第1号
内容:令和6年度各学校のよりよい教育環境推進連絡会の取り組み
