伊那市文化振興補助金をご利用ください
ページID:133950971
更新日:2014年10月1日
文化振興のために長野県伊那文化会館を使用する文化団体等に対して、その使用料の一部を補助します。
補助対象者
次のいずれかに該当する団体です。
(1)美術、音楽、演劇、舞踊、古典芸能、文芸、茶華道等の振興を目的とする非営利の団体で、市内に事務所を置くか市内に活動実態があるもの。
(2)市内の保育園、小学校又は中学校の保護者会、PTA等
補助対象事業
長野県伊那文化会館を利用し、文化の振興、高揚、普及に寄与すると認められる事業とする。また、上記(1)に該当する団体の場合は伊那市又は伊那市教育委員会の共催又は後援事業に限ります。
補助対象経費と補助率
{(伊那文化会館利用料金)-(伊那文化会館から受けた利用料金の減免額)}×(35%、ただし無料、500円以下の入場料の場合は50%)
- 附属設備備品利用料金を含みます。
- 本番前1ヶ月以内に行うリハーサル又は練習(1回に限ります)を含みます。
手続き
(1)事業実施前に、「補助金交付申請書」・「補助金等の交付申請に伴う同意書」など必要な書類を文化交流課へ提出してください。
(2)申請が認められた場合、文化交流課から「交付決定通知」をお送りします。
(3)交付決定した金額に変更がありましたら、「補助金変更承認申請書」を提出してください。
(4)事業実施後10日以内に「実績報告書」を提出してください。
(5)補助金の確定額をお知らせし、補助金をお支払いします。
関連リンク
伊那市・伊那市教育委員会の共催・後援承認申請については、関連リンクをご覧ください。
その他
お問い合わせ
文化スポーツ部 文化交流課 文化交流係
電話:0265-78-4111(内線)2741
ファクス:0265-72-4142
