このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 市長室へようこそ
  3. 伊那市長記者会見
  4. 令和7年 市長記者会見
  5. 定例記者会見 令和7年4月24日
本文ここから

定例記者会見 令和7年4月24日

ページID:640655490

更新日:2025年4月28日

記者会見の内容

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。1:19(外部サイト) ジャパン・レジリエンス・アワード2025 国土強靭化地域計画賞受賞
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。5:30(外部サイト) SMOUT移住アワード2024 3年連続1位
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。10:47(外部サイト) モバイルクリニック事業「ティーンズスマート相談室」
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。15:17(外部サイト) 2025高遠城址公園さくら祭り実績
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。18:21(外部サイト) 令和7年5月の主な行事
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。27:25(外部サイト) 記者からの質問

手話通訳付き動画

市長の記者会見について、積極的な行政情報の発信による開かれた市政に努め、より市民の皆様の市政への参画を促すため、無料動画サイトYouTubeを活用した動画の配信を実施しています。
また、健やかで思いやりのある地域共生社会の実現のため、市長の記者会見について手話通訳を加えて動画配信を実施しています。

資料

視聴方法

  • 「YouTube」を利用した動画配信です。
  • 画面中央の再生マークをクリックしてください。
  • 字幕機能をオンにした場合、発言が字幕表示されますが、自動字幕のため誤変換が多く、正しく表示されませんのでご了承ください。
  • 著作権は伊那市にあります。また、2次使用を禁じます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 総務部 秘書広報課 広報広聴係

電話:0265-78-4111(内線2131 2132)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:his@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。