伊那市ふるさと人材バンクの概要
ページID:489796056
更新日:2025年1月31日
伊那市ふるさと人材バンクとは、伊那市にゆかりがあり、各界で活躍されている著名人の方々を紹介するデータバンクです。
人材バンク登録者の皆様には折に触れ、講演会講師の依頼をはじめ、市政・まちづくりに対する提言や助言をいただくなど、伊那市に対するメッセージ・応援などをいただいています。
人材バンク登録者一覧
分野 | 氏名 | プロフィール |
---|---|---|
科学 | 蟹澤 聰史 | 東北大学名誉教授(岩石鉱物鉱床学) |
科学 | 神沼 靖子 | 元大学教授(情報システム学・コンピュータ関連の教育、研究) |
科学 | 武田 幸作 | 東京学芸大学名誉教授(植物生化学の研究・花色の生化学) |
科学 | 竹松 正樹 | 九州大学名誉教授(流体学及び海洋海研究、日本海研究) |
科学 | 中村 三郎 | 防衛大学校名誉教授(防災学・地滑り学・砂防学) |
科学 | 平澤 威男 | 極地研究家(第14・19・25次南極地域観測隊長・越冬隊長) |
医学 | 酒井 秋男 | 松本大学教授(人間健康学部スポーツ健康学科) |
医学 | 井口 昭久 | 愛知淑徳大学教授・名古屋大学名誉教授 |
医学 | 平出 敦 | 医師・明治国際医療大学 |
医学 | 北條 祥子 |
尚絅学院大学名誉教授(環境医学) |
社会科学 | 丸山 敬一 | 中京大学名誉教授 |
社会科学 | 青山 善充 | 東京大学名誉教授 |
文学 | 梶野 吉郎 | 北海道大学名誉教授(仏文学) |
文学 | 北原 由夫 | 元江戸川短期大学学長 |
文学 | 下平 武治 | 大学教員(教授) |
文学 | 原 克 | 早稲田大学教授(表彰文化論・ドイツ文学) |
美術 音楽 文化 | 河野 新 | 彫刻家 |
美術 音楽 文化 | 橋爪 恵一 | クラリネット奏者 |
美術 音楽 文化 | 平澤 真希 | ピアニスト |
美術 音楽 文化 | 田中 健 | ピアニスト |
美術 音楽 文化 | 川村 利美 | 箏曲演奏家(伊那市特命大使) |
美術 音楽 文化 | 北原 雅彦 | 東京スカパラダイスオーケストラ(トロンボーン奏者) |
美術 音楽 文化 | 安川 博 | 画家 |
美術 音楽 文化 | 吉田 正 | 画家 |
美術 音楽 文化 | 伊藤 三千人 | 画家 |
美術 音楽 文化 | 唐沢 温美 | 方円流煎茶道教授 |
芸能 | 羽場 裕一 | 俳優(伊那市特命大使) |
芸能 | 三沢 あけみ | 歌手(伊那市特命大使) |
産業経済 | 上岡 実弥子 | 中小企業診断士(株式会社キャラウィット代表) |
産業経済 | 伊藤 貞雄 | 元東洋エンジニアリング株式会社原子力電力事業本部理事 |
産業経済 | 唐澤 康二 | 株式会社アインプランニング代表取締役 |
産業経済 | 宮下 正裕 | 株式会社竹中工務店取締役執行役員社長COO |
金融 | 平澤 貞昭 | 元株式会社横浜銀行取締役会長 |
映画TV | 北村 皆雄 | 映像作家・ヴィジュアルフォークロア代表(伊那市特命大使) |
映画TV | 野溝 友也 | テレビディレクター |
映画TV | 柘植 伊佐夫 | 人物造形・ビューティーディレクター(伊那市特命大使) |
放送 ジャーナリスト | 田畑 光永 | 元神奈川大学教授 |
放送 ジャーナリスト | 新村 洋子 | 写真家・絵本作家 |
スポーツ | 斎藤 充弘 | 元プロ野球選手(ヤクルトスワローズ) |
スポーツ | 加藤 正 | 長野パラリンピック銀メダリスト |
スポーツ | 江口 美幸 | 空手家(2001年全世界女子空手道選手権大会チャンピオン) |
スポーツ | 北原 憲彦 | 元日本代表バスケットボール選手 |
スポーツ | 有賀 暁子 | 元NHKテレビ・ラジオ体操インストラクター |
行政 | 北原 巖男 | 日本東ティモール協会会長(伊那市ふるさと大使) |
まちづくり | 伊藤 治 | 元東京ガス株式会社環境担当顧問 |
まちづくり | 白井 温紀 | ガーデンデザイナー |
まちづくり | 山北 一司 | 芸術文化普及研究家・生涯学習上級コーディネーター |
歴史 | 北原 進 | 立正大学名誉教授 |
歴史 | 伊藤 喜良 | 福島大学名誉教授 |
ご利用にあたって
本データは伊那市民の皆さんが講演会やイベント等を実施する場合など、幅広く利用していただくことを目的とします。
次の事項にご留意ください。
(1)掲載内容については変更になる場合がります。
(2)データは分野別に分類し、掲載してあります。
(3)敬称は省略させていただきました。
お問い合わせ
伊那市役所 企画部 地域創造課 地域振興係
電話:0265-78-4111(内線2251)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:jkz@inacity.jp
