酒井 秋男(さかい あきお)氏
ページID:201756561
更新日:2016年4月27日
酒井 秋男 氏
職業
松本大学教授
連絡先
〒390-1295
松本市新村2095-1
松本大学人間健康学部スポーツ健康学科
電話:0263-48-7200
FAX 0263-48-7290
Email akio.sakai@matsu.ac.jp
出身地区
西春近赤木区
主な経歴
昭和40年 信州大学教育学部卒業
昭和40年 信州大学医学部助手
昭和45年 日本エベレストスキー探検隊(医学医療班)
昭和53年 医学博士取得(信州大学)
昭和60年~61年 文部省在外研究員としてコロラド大学へ留学
昭和62年 信州大学医学部助教授
平成元年 青蔵高原医科学学術調査隊隊長
平成13年 青海省高原医学研究所客員教授
平成15年 信州大学助教授大学院医学研究科加齢適応医科学系専攻に配置転換
平成19年 松本大学人間健康学部スポーツ健康学科教授 現在に至る
松本大学山岳部顧問
活動内容等
- 大学での教授及び実習
- 信州大学医学部山岳部監督
著作、講演、TV出演等
共著
「生気象学の事典」(朝倉書店)、「高地生物学」(内田老鶴圃)、
「高所ー運動生理学的基礎と応用ー」(ナップ社)、
「山に学ぶ山と生きる」(信濃毎日新聞社)、
「山と里と活かす」(信濃毎日新聞社)
著書
「環境生理学」(北海道大学出版会)
テレビ出演
SBC特集「高山病の謎を追う」平成2年10月23日
伊那市へのメッセージ
ふる里の誇りと言ったら、天竜と勘太郎。数年前、アメリカの学会で無事発表を終え、宿舎でひとりワインを飲みながら口ずさんだ歌が天竜川を思い出しながら歌った「勘太郎月夜歌」。天竜の自然と勘太郎にちなんだ伊那まつりをいつまでも大切に。
お問い合わせ
伊那市役所 企画部 地域創造課 地域振興係
電話:0265-78-4111(内線2251)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:jkz@inacity.jp
