「イクボス・温か(あったか)ボス宣言」をしましょう!
ページID:756560181
更新日:2018年5月9日
「働きやすさ」と「働きがい」のある職場をめざして
イクボス・温かボス宣言とは
人口減少や高齢化のため、働き手が減少しています。その一方で、共働き世帯や介護に従事する人は増加しており、子育てや介護での離職者をいかに防ぐかが、課題となっています。
「イクボス・温かボス宣言」は、経営者や管理職が、従業員や部下の仕事と子育て・介護の両立を応援し、ワーク・ライフ・バランスや多様な働き方の推進に取り組むもので、一般社団法人長野県連合婦人会が発案し、長野県、労働局、経済団体、労働団体、教育団体など様々な団体・機関が発起人となって、取組についての呼びかけを行っています。
伊那市は平成29年8月23日に市長ほか60名がこの宣言を行うとともに、地域の企業にもこの取り組みを拡大していきます。
宣言方法
イクボス・温かボス宣言を下記の提出先へメールまたはFAXでご提出ください。提出様式は長野県連合婦人会ホームページにありますのでダウンロードしてご利用ください。
提出していただいた宣言内容や取組内容は、同ホームページで公表します。
提出先・お問合せ
一般社団法人長野県連合婦人会
〒380-0836
長野県南県町688番地2 長野県婦人会館1F
電話:026-232-6232
FAX :026-234-1312
Email:womyn-nagano@sea.plara.or.jp
お問い合わせ
伊那市役所 文化スポーツ部 文化交流課 人権男女多文化共生係
電話:0265-78-4111(内線2742)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:bkr@inacity.jp