伊那市地球温暖化対策地域エコリーダー協議会
ページID:855483070
更新日:2014年10月1日
伊那市では、平成23年3月に『伊那市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)』を策定し、伊那市の温室効果ガス(二酸化炭素のみ)排出量を2018年までに1990年度値に対して6%削減することを目標として掲げています。
この温室効果ガスを6%削減するという高い目標をクリアするためには、行政だけの取り組みだけでは限界があり、市民、団体、事業所の皆様の協力が必要不可欠となります。
そこで、温暖化防止と削減目標を達成するため、市民、事業者及び行政等の協働により、伊那市域における総合的な地球温暖化対策の推進を図り、地球温暖化の防止に寄与することを目的として『伊那市地球温暖化対策地域エコリーダー協議会』を設立しました。
設立年月日
平成24年9月10日
主な活動内容
- 温室効果ガスの排出の抑制等を効果的に推進する対策の企画及び実践に関すること。
- 地球温暖化対策の推進に必要な情報の提供及び交換並びに環境学習の推進に関すること。
- 地球温暖化対策に関し必要な事項に関すること。
委員
9名
事務局
伊那市役所 市民生活部 生活環境課 環境政策係
関連ファイルダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 市民生活部 生活環境課 環境政策係
電話:0265-78-4111(内線2211 2212)
ファクス:0265-73-4151
メールアドレス:sei@inacity.jp
