防災士資格取得の補助金交付
ページID:434165878
更新日:2024年9月11日
減災と地域防災力向上のために活動し、伊那市の防災事業に協力頂ける防災士を養成するため、防災士の資格取得に対する補助を行います。
令和6年度の受付は終了しました
交付予定人数に達したため、令和6年度の受付は終了しました。
補助対象者
次の要件に、いずれにも該当する方
(1)市内に住所を有する方
(2)長野県自主防災アドバイザーとして登録し、市内の自主防災組織と連携して活動できる方
(3)補助金交付申請時において納付すべき納期限の到来した市税等を完納している方
対象経費
特定非営利活動法人日本防災士機構が認定した、株式会社防災士研修センターなどの研修機関で実施する防災士研修講座の受講料、防災士資格取得試験受験料および防災士認証登録料(初回のみ)
補助金
3万円を限度とする
申し込み方法
補助金の交付の申請をされる方は、講座受講前に補助金交付申請書(様式第1号)を提出してください。
提出先
伊那市役所 総務部 危機管理課 防災係
提出期限
随時
備考
・本年度の補助金交付人数は3名です。
・補助金の交付は1回限りです。
関連リンク
関連ファイルダウンロード
補助金交付申請書(様式第1号)【一般用】(ワード:33KB)
補助金交付申請書(様式第1号)【消防団関係者用】(ワード:33KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 総務部 危機管理課
電話:0265-78-4111(内線2051)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:kka@inacity.jp
