このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 医療・健康・福祉
  3. 戦没者遺族
  4. 令和7年度 戦没者遺児による慰霊友好親善事業
本文ここから

令和7年度 戦没者遺児による慰霊友好親善事業

ページID:644517909

更新日:2025年9月29日

一般財団法人日本遺族会は「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の参加者を募集しています。

同事業は、厚生労働省から補助を受け実施しており、先の大戦で父等を亡くした戦没者の遺児を対象として、父等の戦没した旧戦域を訪れ、慰霊追悼を実施するとともに、同地域の住民と友好親善をはかり、恒久平和な社会の構築を希求することを目的としています。
なお、本事業は令和7年度で最後の実施となります。

参加費

10万円

参加資格

戦没者の遺児
・本事業は戦没遺児を対象とした慰霊友好親善事業のため、それ以外の方は参加できません。
・今回実施する地域(実施地域周辺の公海上にて戦没された方も含む)以外の方は参加できません。

実施地域

フィリピン(特定地域)・ミャンマー(特定地域)
詳細については以下のご案内をご覧ください。

問い合わせ(日程等の詳細について)

一般財団法人 日本遺族会事務局(03-3261-5521)

申込先(お住まいの各都道府県遺族会)

一般財団法人 長野県遺族会事務局(026-228-0334)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 健康福祉部 社会福祉課 総務係

電話:0265-78-4111(内線2311)

ファクス:0265-74-1250

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。