このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 学校教育
  4. キャリア教育
  5. キャリア教育に関する小中学校でのとりくみ
  6. キャリア教育に関する小中学校でのとりくみ
本文ここから

キャリア教育に関する小中学校でのとりくみ

ページID:863198035

更新日:2025年1月23日

市内の各小中学校では、学年や成長に合わせ、「地域を知る」「さらに深く調べる」「自分たちにできることを見つける」「自分たちの役割を実践する」という経過的な関りや体験を中心にキャリア教育に取り組んでいます。また、伊那市キャリア教育憲章にある「地域で子どもを育てよう」の理念の元、地域の事業所や大人の方が講師として産官学協働のキャリ教育を実践しています。自分たちが暮らす地域の仕事、文化、食、歴史についてや、様々な大人のキャリア(生き方)、経験してきたことなどの話聞く機会を設けることで、子どもたちが自分らしい生き方を見つけていくために必要な力を身につけていくことを目指しています。

小中学校でのキャリア教育実践事例

お問い合わせ

伊那市役所 教育委員会 学校教育課 学務係

電話:0265-78-4111(内線2713)

ファクス:0265-72-4142

メールアドレス:gak@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

キャリア教育に関する小中学校でのとりくみ

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。