令和7年度
- 広報紙「えがお」令和7年度 第3号
西春近北小学校「お芋屋さんとの交流」、西箕輪公民館戦後80年平和企画「いのちありて」、夏休みおいで塾、中学生の自習室、東部中学校3年生「伊那まつりに出店」、伊那市人権同和教育研修会「満州開拓青少年義勇軍」 の話題 - 広報紙「えがお」令和7年度 第2号
春富中学校「キャリア教育講演会」、伊那西公民館・伊那西小学校創立75周年記念講演会、伊那市人権同和教育研修会「満蒙開拓富貴原郷開拓団」、長谷中学校「未就園児さんとの交流」、西箕輪公民館講演会「上伊那の農地を開墾した朝鮮青年兵をたずねて」、高遠中学校・長谷中学校「インドネシアの学校との交流」 - 広報紙「えがお」令和7年度 第1号
〔内容:令和7年度各学校のよりよい教育環境推進連絡会の取り組み〕
