このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. くらしの情報
  3. 生涯学習・文化
  4. お知らせ
  5. 令和8年度「伝統文化親子教室事業」実施団体を募集します
本文ここから

令和8年度「伝統文化親子教室事業」実施団体を募集します

ページID:160581985

更新日:2025年11月17日

文化庁では、時代を担う子どもたちが親とともに、伝統文化・生活文化等(民俗芸能、邦楽、伝統工芸、囲碁、将棋、華道、茶道、書道、武道、和装、食文化など)に関する活動を計画的・継続的に体験・修得できる機会を提供する取組に対して支援を行うことにより、伝統文化等の継承・発展と、子どもたちの豊かな人間性のかんよう(涵養)に資することを目的とし、「伝統文化親子教室事業」を実施しています。

募集案内・応募方法

募集案内および応募様式などは、専用のホームページからのダウンロードまたは生涯学習課へご請求ください。

募集要項・記入例など確認し、応募を希望される団体は応募様式に必要事項を記入のうえ、以下のとおり提出してください。

提出部数・書類

3部(正本1部(A4片面)、副本2部(A4両面コピー可))、ダブルクリップ止め

  • 提案書
  • 事業計画書
  • 収支予算書
  • 団体の概要(規約、役員名簿等含む)
  • 誓約書

応募書類の内容について、担当者から問い合わせることがありますので、必ずコピーをお手元に保管してください。

提出期限

令和7年12月15日(月曜日)必着
持参または郵送で提出してください。

提出先

伊那市教育委員会 生涯学習課 文化財係(市役所本庁舎3階)
今回の募集では「教室実施型」のみ、とりまとめを行います。
伊那市以外で事業を実施する場合は、実施する場所の市区町村教育委員会にご相談ください。

お問い合わせ

伊那市役所 教育委員会 生涯学習課 文化財係

電話:0265-78-4111(内線2724 2725)

ファクス:0265-72-4142

メールアドレス:sgs@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。