このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. くらしの情報
  3. 税金
  4. ふるさとへの寄付
  5. ふるさと納税の活用
  6. ふるさと納税の返金FAQ
本文ここから

ふるさと納税の返金FAQ

ページID:814674997

更新日:2025年10月8日

ふるさと納税の返金があった場合、寄附はどうなりますか。

寄附金を返金しますので、その年のふるさと納税額が減額(返金分の寄附はなかったこと)になります。
■当年分の寄付の場合
寄付は無かったことになります。寄付金受領証明書については、お手数ですが破棄してください。
控除上限額を目途に寄附を検討される場合は、該当の寄付を無いものとして計算してください。
(注記)ワンストップ特例のキャンセルについては、自治体側で処理を行います。寄附者様において何か対応する必要はございません。

■前年分の寄附の場合は、修正申告等が必要になる場合があります。詳しくは、寄付先の自治体か、お住まいの地域を所管する税務署にお尋ねください。

寄附申込みに伴い付与された各ポイントはどうなりますか?

ご寄附の申し込みに伴って付与された各ポイントについては、誠に恐れ入りますが、各ポイントを扱う事業者のお問い合わせ窓口にてご確認ください。

お問い合わせ

伊那市役所 企画部 企画政策課 企画政策係

電話:0265-78-4111(内線2141 2143 2144 2145)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:kij@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

ふるさと納税の活用

  • ふるさと納税の返金FAQ

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。