農業振興地域整備計画の変更(農振編入)手続き
ページID:856646005
更新日:2023年4月4日
農業振興地域への編入について
農地を農振農用地に編入したい場合は、編入の申請手続きが必要です。
また、農振除外後に転用計画が無くなった場合には、除外地の編入申請手続きが必要です。
前記申請から認可まで、概ね1年間を見込んでください。
申請の締め切りは年3回で、除外の申請受付締め切りと同様です。
農振編入申請様式(白地からの編入)
様式を確認し、必要事項の記入のうえ、提出してください。
農振編入申請様式(除外地の編入)
様式を確認し、必要事項の記入のうえ、提出してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 農林部 農地集約課 農地計画係
電話:0265-78-4111(内線2861 2862 2863)
ファクス:0265-72-4142
メールアドレス:noi@inacity.jp
