農業
直進アシスト付き田植え機
梨園内自動草刈り機
- 土づくり講習会を行います
- 伊那市有機稲作講習会を開催します
- 伊那市フェア開催「信州伊那 ~松本楼で愉しむ 秋の恵み~」(10月19日から)
- 蜜蜂の飼育に関する手続き
- 環境にやさしい認証制度
- 伊那谷有機農業塾は終了しました
- 雑草イネ(赤米)を根絶しましょう!!
- つなぐ棚田遺産の選定
- 伊那市農業振興地域整備計画の令和3年度総合見直しが完了しました
- 農作物の盗難にご注意下さい。
- トラクター等の農業機械の盗難が多発しています。
- 信州伝統野菜認定「羽広菜」の漬物動画
- 家畜を飼育されている皆様へお願いします
- ビニールハウスの収れん火災に注意してください
- 有毒植物による食中毒にご注意ください
- 農薬は適正に使用しましょう
- 新型コロナ緊急対応策(農林漁業者への資金繰り支援策について)
- 今後もリンゴ黒星病のまん延防止に努めましょう!!
- 新宿駅東南口で開催された物産展に参加しました。
- 地域計画
- 指定棚田地域振興活動計画
- 農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想
- 伊那市「人・農地プラン」
- 既に実質化された「人・農地プラン」の公表について
- 水田収益力強化ビジョン
- 多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要の公表について
- 農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する計画の公表
- 伊那市鳥獣被害防止計画を策定しました
- 農山漁村振興交付金(旧農山漁村活性化プロジェクト支援交付金)の事後評価について
- 畑地化促進事業のご案内
- あなたの田んぼがピンチです!
- 伊那市有機農業推進事業
- 水利組合等電気料金高騰支援事業
- 経営所得安定対策等交付金の実績報告書等について
- 農業用木質ペレット購入に対する補助金
- 新規就農者育成総合対策「経営発展支援事業」「経営開始資金」
- 伊那市燃料高騰対応施設園芸農家支援事業
- 経営継承・発展支援事業
- 伊那市被災農作物等防風対策事業
- 伊那市有害鳥獣被害防除対策事業補助金について
- 中山間地域等直接支払交付金
- 機構集積協力金
- 農地利用効率化等支援交付金について
- 環境保全型農業直接支払交付金について
- 農業制度資金のご案内
- 伊那市耕作放棄地再生事業補助金について
- 伊那市農業機械等導入事業補助金について