日比谷松本楼×伊那市ミドリナ委員会×伊那市「ねぎ味噌・カレー味噌メンチカツ」完成
ページID:544464384
更新日:2020年9月2日
オリジナルコラボ新商品
コラボ新商品のメンチカツ
老舗レストラン日比谷松本楼(東京都千代田区日比谷公園1-2)と、伊那市ミドリナ委員会、伊那市によるコラボ商品「ねぎ味噌メンチカツ」「カレー味噌メンチカツ」が開発されました。、さまざまなご縁により伊那市とのコラボ企画検討がスタートしいていますが、第1弾は伊那市がすすめる特産農産物等販売促進として、伊那市の食材、味噌を使ったオリジナルコラボ新商品が開発されました。
経過
伊那市西箕輪出身の小坂駒吉さんが松本楼を開業。その子である小坂梅吉さんが明治時代に日比谷松本楼(現在小坂文乃代表取締役社長)を開く。時を経て、小坂文乃社長と白鳥市長が縁を育み、また、小坂社長と伊那市ミドリナ委員会柘植伊佐夫委員長も親交があったことから「伊那市の食材とのコラボ」や「森のレストランといわれる松本楼とミドリナ委員会とのコラボ」などを企画しようとスタート。様々な縁により、第一弾として、伊那の味噌をつかったオリジナルコラボ新商品が開発されました。
内 容
伊那の味噌(ハナマルキ株式会社、伊那市西箕輪2701)を使い、日比谷松本楼のシェフがつくったメンチカツ。伊那の味噌と洋食の定番メンチカツのコラボ。和風味の「ねぎ味噌」と、松本楼名物のビーフカレーをアレンジした「カレー味噌」の2種類。
メッセージ
日比谷松本楼 小坂文乃 代表取締役社長
日比谷松本楼創業者の小坂梅吉の父、駒吉は伊那の出身。豊かな自然に恵まれた伊那の食材を東京の中 心から発信したいとの想いから、この和牛味噌メンチカツが生まれました。折しもコロナ禍で発酵食品 が注目。中でも味噌は免疫力を高める効果があるとされており、伊那の美味しい味噌を定番の洋食メニ ューであるメンチカツにアレンジしてみました。食感を楽しめるネギ味噌。“松本楼といえばカレー”。 カレーを入れたカレー味噌。2 つの味、そして松本楼と伊那のご縁のストーリーも同時にお楽しみ頂けれ ばと思います。
伊那市ミドリナ委員会柘植伊佐夫委員長(伊那市芸術文化大使、人物デザイナー、プロデューサー)
「日比谷松本楼」さんは日比谷公園を象徴する由緒ある老舗です。以前より小坂文乃社長とご縁をいただきまし て、今回地元である伊那市の食材をレストランのメニューに活かせたらというお話となり、打合せや試食等サポ ートさせていただきました。公園も都内の森であることから、森の活用保全を標榜する伊那市ミドリナ委員会もご 協力させていただきました。さすがにお味は最高のバランスで、何かが出っ張りすぎるわけではない、それ でいて個性がある、上品で幸せなお味だなと感心いたしました。ぜひご賞味くださいませ。
購入先
お問い合わせ
伊那市役所 農林部 農政課
電話:0265-78-4111(内線2411)
ファクス:0265-72-4142
メールアドレス:nos@inacity.jp
