新宿駅東南口で開催された物産展に参加しました。
ページID:286511733
更新日:2019年8月14日
令和元年6月より月に1度、新宿駅東南口にて「バスタMARKET」が開催され、 伊那市もブース出店をしました。
バスタMARKET(マーケット)とは、日本最大のバスターミナル「バスタ新宿」より直通便が出ている地域を
中心に、都内ではなかなか手に入らない地域の特産品を集めた物産展です。
平成29年9月より、バスによる貨客混載を通じて人流、物流のかけもちが可能になりました。 バスタMARKETはこの貨客混載を活用し、バスタ新宿とつながる地域のPRと、地域活性化を目的としています。
伊那市は、千葉県や静岡県の自治体とともに、初回から参加しています。
6月のバスタMARKETの様子
新宿駅東南口で開催
カモシカシードル醸造所と共同出店
伊那谷グランフードさんも出店
7月には、雨のなか上伊那農業高校の生徒さんや伊那ローメンズクラブも参加してくれました。
手作りのジャーキーを販売
天然のクワガタも注目を集めました
みはらしファームも2日間出店
8月は猛暑日でしたが、朝採りの新鮮野菜は都会の方に人気でした。
みはらしファームが2日間出店
タカトオコヒガンザクラのある広場
バスタMARKETのポスター
お問い合わせ
伊那市役所 農林部 農政課 農政係
電話:0265-78-4111(内線2411 2865)
ファクス:0265-72-4142
メールアドレス:nos@inacity.jp