伊那市モデル地域日本語教室「いーな」学習者募集(がくしゅうしゃぼしゅう)
ページID:891174962
更新日:2025年9月16日
長野県と 伊那市とが 協力して にほんご教室を ひらきます。
日本語の べんきょうに あわせて 伊那市のことを 知ることが できます。
生活に 必要な 日本語を べんきょうします。
7回以上 参加した人に 修了証を わたします!
後期の 日時
2025年10月11日から12月13日
毎週 土曜日
10時から11時30分(全10回)
場所
西箕輪公民館(にしみのわこうみんかん) 伊那市西箕輪4000-8
(近いバス停 西箕輪線 西箕輪支所前) inadani sees(外部サイト)(いなだにしーず) 伊那市西箕輪7200-27
(近いバス停 西箕輪線 大学前)
人数(にんずう)
20人(18才以上)
伊那市に すんでいる人 または、はたらいている人を 優先します。
参加費
無料です
申込 9月30日まで
フォームを記入してください もうしこみフォーム(外部サイト)
といあわせ(しつもんする)
ina.multicultural.cs@gmail.com
集落支援員(International Community Supporter) 宮ヶ迫ナンシー理沙
伊那市モデル地域日本語教室「い~な」チラシ(ダウンロード)(PDF:1,188KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 企画部 地域創造課 人権男女多文化共生係
電話:0265-78-4111(内線2156 2157)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:bkr@inacity.jp
