伊那市新型インフルエンザ等対策行動計画
ページID:165162250
更新日:2014年10月1日
伊那市では、新型インフルエンザやそれと同様に社会的影響が大きい新感染症が発生した場合に、感染拡大防止など必要な対策を適切に実施できるよう、「伊那市新型インフルエンザ等対策行動計画」を策定しました。
1 市行動計画の位置づけ
市行動計画は、県行動計画に基づいて伊那市における新型インフルエンザ等対策に関する基本的な方針及び市が実施する措置等を示すもの。
2 市行動計画の基本的考え方
- 感染拡大を可能な限り抑制し、市民の生命及び健康を保護する。
- 感染拡大を抑えて流行のピークを遅らせ、医療体制やワクチン製造のための時間を確保する。
- 流行のピーク時の患者数を少なくして医療体制への負荷を軽減し、適切な医療体制を確保する。
- 適切な医療の提供により、重症者や死亡者数を減少させる。
- 市民生活・経済に及ぼす影響が最小となるようにする。
- 地域での感染対策等により、企業等の欠勤者数を減少させる。
- 事業継続計画の作成・実施により、経済活動を維持する。
詳しくは、添付PDFをご覧ください。
関連ファイルダウンロード
伊那市新型インフルエンザ等対策行動計画(PDF:877KB)
伊那市新型インフルエンザ等対策行動計画概要1(PDF:107KB)
伊那市新型インフルエンザ等対策行動計画概要2(PDF:105KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 総務部 危機管理課
電話:0265-78-4111(内線2051)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:kka@inacity.jp