伊那市デイサービスセンター 春富ふくじゅ園
ページID:327869471
更新日:2019年3月30日
施設外観
デイサービスセンターでは、介護保険の認定を受けた方が、通所介護として自宅への送迎、食事・入浴などの介護サービスや生活動作の訓練などを日帰りで受けられます。介護者の休息や利用者の交流も行っていただけます。
所在地
伊那市西春近7171番地1(西春近表木)
電話:0265-74-6630
運営
指定管理者制度により、伊那市社会福祉協議会が施設を運営しています。
デイサービス内容(一日の流れ)
お迎え
健康チェック
入浴
体操
昼食
リハビリテーション、レクリエーション
おやつ
お送り
注記:上記は一例ですので、一部を除いたり他の内容で過ごすことが可能です。
定員
30人
利用料
介護報酬の1割または2割。
注記:食事などは実費負担いただきます。
利用申し込み
担当のケアマネジャーへご相談ください。
要介護認定がない方は地域包括支援センターへご相談ください。
電話:0265-78-4111(内線2364)
関連ファイルダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 健康福祉部 社会福祉課 高齢者サービス係
電話:0265-78-4111(内線2312、2313)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:fuk@inacity.jp
