生涯学習センター10月講座申し込みのお知らせ
ページID:684035988
更新日:2025年10月2日
第19回 歴史講座 伊那の近現代史を学ぶ
~戦後80年、戦争の歴史に学び、未来につなぐ。~
第19回目を迎えた大好評の講座です。現地見学を含む魅力ある内容を企画しました。講師による歴史解説、講義への質問受付けもあります。皆さんで一緒に学びましょう。
第19回歴史講座近現代史を学ぶダウンロード(PDF:150KB)
講師
- 山口 通之 氏(上伊那郷土研究会 会員)
- 矢澤 静二 氏(同会 会員)
- 塚田 博之 氏(同会 会員)
日時
- 第1回 11月15日(土曜日)午前8時30分から正午(現地学習)
戦争遺跡をめぐる 戦後の開拓地
- 第2回 11月29日(土曜日)午前10時から正午
現地学習のまとめ
- 第3回 1月10日(土曜日)午前10時から正午
開拓団として上伊那から満州に渡った人々 講師:矢澤 静二 氏
- 第4回 1月24日(土曜日)午前10時から正午
新たな資料でたどる旧陸軍伊那飛行場 講師:塚田 博之 氏
- 第5回 2月14日(土曜日)午前10時から正午
各地に残る戦争遺跡 講師:山口 通之 氏
会場
伊那市生涯学習センター5階 研修室501・502
定員
35人
(定員を超えた場合も受け付けしますが、講座参加は第2回講座からになります。)
受講料
2,000円(講座5回分の総額)
その他
講座の詳細は参加される方へ別途通知します。
申し込み受付
10月2日(木曜日)から10月24日(金曜日)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 教育委員会 生涯学習課 生涯学習センター
電話:0265-78-5801
ファクス:0265-78-5802
メールアドレス:sgc@inacity.jp
