魅惑のガラス世界展
ページID:522555266
更新日:2025年10月31日

熔壌ガラスの生みの親であり、日本ガラス工芸の第1人者である江副行昭のガラス作品と沖正一郎コレクションより寄贈の中国工芸の精華である鼻煙壺を展示します。
会期
令和7年11月1日(土)から令和8年1月30日(金)
会場
第二展示室
開館時間
午前9時から午後5時(最終入館時間午後4時30分)
入館料
一般500円(割引料金400円)
高校生以下および18歳未満の方は入館料無料
作家
会期中の休館日
11月4日(火曜日)、11月11日(火曜日)、11月18日(火曜日)、11月25日(火曜日)、12月2日(火曜日)、12月6日(土曜日)、12月9日(火曜日)、12月16日(火曜日)、12月23日(火曜日)、12月28日(日曜日)~令和8年1月3日(土曜日)、1月6日(火曜日)、1月13日(火曜日)、1月20日(火曜日)、1月27日(火曜日)
お問い合わせ
伊那市役所 教育委員会 生涯学習課 信州高遠美術館
電話:0265-94-3666
ファクス:0265-94-3936
メールアドレス:t-bjk@inacity.jp
