このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 防災・防犯
  3. 防災
  4. 市の備え・計画
  5. 災害時応援協定
本文ここから

災害時応援協定

ページID:257548135

更新日:2024年10月21日

災害時応援協定の締結状況

伊那市では、行政機関や民間事業者との間で、災害時における人的・物的支援についての協力を確保するため災害時応援協定の締結を進めています。大規模災害発生時、被災者への食料・生活物資の供給、物資の輸送、復旧工事等を迅速に実施するために、各種団体との協力体制を強化しています。

協定一覧表
相手先 協定等の名称 締結・施行年月日 締結団体 協定内容
医療 災害時の医療救護についての協定 平成07年04月01日 上伊那医師会 医療救護
自治体 伊那市・知立市災害時相互応援に関する協定 平成07年05月15日 知立市 相互応援全般
消防
組合
長野県消防相互応援協定 平成08年02月14日 県内全消防組合 県内常備消防相互の応援
自治体 長野県市町村災害時相互応援協定 平成08年04月01日 県内全市町村 市町村相互の応援
物資 災害時における食料品生活必需品供給等の協力に関する協定 平成12年06月29日 生活協同組合コープながの 物資の供給
施設 災害時等における施設利用に関する協定 平成14年10月15日 長野県西部伊那土地改良区 施設の利用
医療 災害時の歯科医療救護についての協定 平成16年01月01日 上伊那歯科医師会 災害時の歯科医療救護
美和ダム放流警報設備等を利用した災害情報等の伝達に関する協定 平成17年08月31日 国土交通省 中部地方整備局
天竜川ダム統合管理事務所
施設の利用
物資 災害時における応急生活物資供給等の協力に関する協定 平成18年02月16日 株式会社ニシザワ 物資の供給
郵政 災害時における伊那市と郵便局との協力に関する協定 平成18年06月23日 伊那郵便局 郵便、貯金、保険の取り扱い、施設用地の提供等(H9.5.30協定の再締結)
物資 災害時における応急生活物資供給等の協力に関する協定 平成18年06月23日 MEGAドン・キホーテUNY伊那店 食料等の提供、日用品の提供
施設
物資
災害時における物資供給等の協力に関する協定 平成18年06月23日 上伊那農業協同組合 施設の使用と食料等の提供
放送 伊那市公共情報の放送に関する協定(再協定) 令和06年10月18日
(平成18年06月23日)
伊那ケーブルテレビジョン株式会社 情報の提供
復旧 災害時における応急対策に関する協定 平成18年06月23日 伊那市建設業組合 災害復旧
自治体 合併に伴う相互援助協定確認書
(新宿区と高遠町との相互援助協定)
平成18年07月02日 新宿区 相互応援全般
復旧 災害時における応急危険度判定等の協力に関する協定 平成18年09月01日 長野県建築士会上伊那支部 応急危険度判定
物資 災害時における応急生活物資供給等の協力に関する協定 平成18年12月05日 株式会社カインズ 物資の供給
物資 災害時における物資供給に関する協定 平成18年12月05日 NPO法人 コメリ災害対策センター 物資の供給
復旧 災害時における応急対策に関する協定 平成18年12月05日 伊那市下水管路維持事業協同組合 災害復旧
美和ダムデータ配信に関する協定 平成19年03月26日 国土交通省 中部地方整備局
天竜川ダム統合管理事務所
美和ダム映像及び水位、雨量データの提供
復旧 災害時における応急対策に関する協定 平成19年03月26日 伊那市水道事業協同組合 応急給水、応急復旧
情報 行方不明者の捜索及び災害時における情報の収集伝達に関する協定 平成20年03月27日 伊那市伊那猟友会 災害情報収集伝達
行方不明者捜索
情報 行方不明者の捜索及び災害時における情報の収集伝達に関する協定 平成20年03月27日 高遠町猟友会 災害情報収集伝達
行方不明者捜索
情報 行方不明者の捜索及び災害時における情報の収集伝達に関する協定 平成20年03月27日 伊那市長谷猟友会 災害情報収集伝達
行方不明者捜索
大規模土砂災害等に備えた相互協力に関する協定 平成21年03月23日 天竜川上流河川事務所 人材の派遣、資機材の提供、応急対策の相互協力
防災情報の共有に関する協定 平成21年03月23日 天竜川上流河川事務所 天竜川水系映像の配信
防災GISの運営
物資 災害時におけるLPガスの供給に関する協定 平成22年12月21日 株式会社川岸商会
前原区
LPガスの供給
災害時の情報交換に関する協定 平成23年03月30日 国土交通省 中部地方整備局 現地情報連絡員(リエゾン)の派遣、情報交換
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 長野県伊那養護学校 福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 長野県社会福祉事業団
伊那ゆいまーる
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 長野県社会福祉事業団
ほっとワークス グループホーム・ケアホームセンター
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 上伊那福祉協会
養護老人ホーム みすず 夢ゆりの里
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 上伊那福祉協会
特別養護老人ホーム みすず 四恩の家
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 上伊那福祉協会
特別養護老人ホーム サンハート美和
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 上伊那福祉協会
障害者支援施設 大萱の里
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 伊那市社会福祉協議会
デイサービスセンター ゆめわーく
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 伊那市社会福祉協議会
デイサービスセンター 春富ふくじゅ園
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 伊那市社会福祉協議会
デイサービスセンター くつろぎの家
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 伊那市社会福祉協議会
デイサービスセンター やすらぎ・やすらぎの家
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 伊那市社会福祉協議会
障害者社会就労センター さくらの家
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 伊那市社会福祉協議会
障害者社会生活(就労)センター輪っこはうす・コスモスの家
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 高遠さくら福祉会
特別養護老人ホーム さくらの里
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 高遠さくら福祉会
グループホーム 桜
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 高遠さくら福祉会
地域密着型特別養護老人ホーム みのりの杜
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 社会福祉法人 アンサンブル会
アンサンブル伊那
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 医療法人 聖山会
老人保健施設 辛夷園
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 医療法人 聖山会
グループホーム 合歓の家
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 上伊那医療生活協同組合
老人保健施設 はびろの里
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 上伊那医療生活協同組合
デイサービスセンター あおば
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 ふれ愛センター伊那北 福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 ツクイ 伊那中央 福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 特定非営利活動法人 リラの里
宅老所 ひなたぼこ
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 老人保健施設 すずたけ 福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 特定非営利活動法人 SALA 福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 有限会社プロス広栄 信州こころん 福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 メディカル・ケア・サービス株式会社
愛の家 グループホーム伊那山寺
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成23年09月12日 株式会社ニチイ学館
ニチイケアセンター伊那
福祉避難所
復旧 災害時における資機材リースの協力に関する協定 平成23年12月21日 一般社団法人 日本建設機械レンタル協会 長野支部 建設機械のリース
平成28年12月20日修正
減災
復旧
山地災害に係る減災社会の実現に向けての協働及び災害時における応急対策業務に関する協定 平成23年12月21日 上伊那素材生産事業協同組合(上伊那木材) 山地災害に係る減災社会の実現に向けての協働・災害復旧
減災
復旧
山地災害に係る減災社会の実現に向けての協働及び災害時における応急対策業務に関する協定 平成23年12月21日 上伊那森林組合 山地災害に係る減災社会の実現に向けての協働・災害復旧
放送 災害情報の放送等に関する協定 平成24年11月05日 伊那市有線放送農業協同組合 情報の提供
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成25年04月01日 社会福祉法人 上伊那福祉協会
特別養護老人ホーム みさやま
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成25年04月01日 上伊那医療生活協同組合
生協ケアセンター 春近なないろの家
福祉避難所
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成25年04月01日 株式会社支援アガピア
宅幼老所 きらきら福地
福祉避難所
施設
物資
災害時等におけるLPガスに係る協力に関する協定 平成26年02月21日 長野LP協会上伊那支部
一般社団法人 長野県LPガス協会
LPガスの供給
減災対策
施設
物資
災害時等における石油類燃料の供給等に関する協定 平成26年02月21日 長野県石油商業組合
長野県石油商業組合上伊那支部
石油類燃料の優先給油
減災対策
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 平成27年07月01日 株式会社ふれ愛センターつどい 福祉避難所
復旧 災害時における土地建物等の使用に関する協定 平成28年05月26日 中部電力株式会社 伊那営業所 土地・建物の提供
物資 災害時における物資供給に関する協定 平成28年07月11日 ハナマルキ株式会社 伊那工場 物資の供給
物資 災害時における物資供給に関する協定 平成28年07月11日 有限会社いすゞ 物資の供給
物資 災害時における物資供給に関する協定 平成28年07月11日 株式会社プラーナ零磁場 物資の供給
復旧 災害時における建設機械等の供給に関する協定 平成28年08月01日 株式会社アクティオ 建設機械のレンタル
医療 災害時の医療救護についての協定 平成28年08月08日 一般社団法人 上伊那薬剤師会 医療救護
医療 災害時の医療救護についての協定 平成28年08月08日 一般社団法人 長野県助産師会上伊那地区 医療救護
情報 臨時災害放送局開設運用の支援に関する協定 平成29年03月31日 日本ケーブルテレビ連盟信越支部 臨時災害放送局開設運用の支援
情報 電柱巻付型のスポンサー広告付避難場所誘導看板に
関する協定
平成29年07月01日 中電クラビス株式会社 飯田営業所 避難場所看板の設置
減災
復旧
災害時における応援協力に関する協定 平成29年08月07日 上伊那生コン事業協同組合 消火用水・資材用砂等の供給
物資 災害時における応援協力に関する協定 平成30年02月27日 株式会社パネックス 物資の供給
復旧 災害時における相互協力に関する協定 平成31年03月26日 中部電力株式会社 
電力ネットワークカンパニー
電力復旧及び救援活動
情報 災害に係る情報発信等に関する協定 令和01年05月07日 ヤフー株式会社 情報提供および情報発信
物資
教育
災害時における応急物資の供給および防災教育の支援に関する協定 令和01年06月05日 興亜化成株式会社
HARIO株式会社
物資の供給および防災教育支援
情報 災害時における地図製品等の供給等に関する協定 令和01年07月22日 株式会社ゼンリン 松本営業所 地図製品等の供給
情報 災害時等における無人航空機による支援協力に関する協定 令和01年08月22日 合同会社 信州伊那宙
株式会社DIGTRIP
情報収集及び被害状況調査
支援 三遠南信災害時相互応援協定 令和02年03月31日 39市町村 職員派遣、物資供給
情報 災害時における相互協力に関する協定 令和02年08月05日 東日本電信電話株式会社 電気電信設備の提供
輸送 災害時における相互協力に関する協定書 令和02年09月25日 伊那バス株式会社 物資・人員の輸送・関係車両の避難
物資 災害時における物資の提供に関する協定 令和02年10月20日 レンゴー株式会社 松本工場 物資提供
物資 災害時における物資の提供に関する協定 令和02年10月20日 アリマックス株式会社 物資提供
避難場所 災害時における避難者の支援に関する協定 令和03年03月18日 株式会社キッツ 食堂棟及び駐車場等の使用
廃棄物
処理
災害廃棄物等の処理に関する基本協定 令和03年03月18日 大栄環境株式会社 災害廃棄物の撤去・積込作業、収集運搬、処理
防災
教育
防災・減災教育等の連携・協力に関する協定 令和03年04月28日 国立信州高遠青少年自然の家 施設の提供および防災教育支援
相談業務 災害時における相談業務に関する協定 令和03年07月27日 長野県弁護士会 被災者支援のための相談業務
避難場所 災害時における避難者の支援に関する協定 令和03年08月20日 伸和コントロールズ株式会社 駐車場等の使用
避難場所 災害時における避難者の支援に関する協定 令和03年08月20日 株式会社荻原製作所 駐車場等の使用
復旧 災害時における応急対策に関する協定 令和03年10月01日 株式会社ジーシーシー自治体サービス 応急給水、応急復旧
復旧 大規模災害時における応急対策業務に関する協定 令和03年12月22日 長野県建設業協会伊那支部 公共施設における応急措置、障害物除去
復旧 伊那市水道施設の災害における支援協力に関する協定 令和04年05月19日 日本クリーンアセス㈱ 浄水・配水施設等の緊急調査
廃棄物処理 災害廃棄物等の処理に関する協定 令和04年06月22日 (一社) 長野県資源循環保全協会 災害廃棄物の撤去・積込作業、収集運搬、処理、仮置き場の運営
復旧 災害時におけるレンタル機材の提供等に関する協定 令和04年09月15日 日立建機日本株式会社 レンタル機材の提供、防災教育
物資 災害時における生活物資等の提供に関する協定 令和04年11月02日 株式会社キッツマイクロフィルター 生活物資等の供給
避難
場所
災害時における避難者の支援に関する協定 令和04年11月24日 伊那食品工業株式会社 駐車場等の使用
物資 災害時の物流に係る協力に関する協定 令和05年07月28日 佐川急便株式会社 支援物資の受入及び管理、配送等の協力
避難
場所
災害時における避難者の支援に関する協定 令和05年10月27日 長野県企業局南信発電管理所 避難場所の提供、付属施設の使用
自治体 伊那市・下呂市災害時相互応援協定 令和05年12月27日 岐阜県下呂市 相互応援全般
福祉
避難所
災害時における要援護者の受入に関する協定 令和06年07月31日 社会福祉法人 やすらぎの郷
特別養護老人ホーム オアシス高遠
福祉避難所

お問い合わせ

伊那市役所 総務部 危機管理課

電話:0265-78-4111(内線2051)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:kka@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。