3きり運動をやってみよう
ページID:463776578
更新日:2023年12月21日
みなさんは3きり運動を知っていますか?
生ごみを減らす3つの合言葉です。
①使いきり→食材を最後まで使いきろう
②食べきり→残さず食べよう
③水きり→生ごみをしっかりしぼろう
というものです。
すでに実践されているものはあるでしょうか?
可燃ごみのうちの約5割は生ごみ
そして生ごみの約8割は水分だといわれています。
生ごみの削減はごみの全体量の削減に大きく貢献していきます。
3きり運動を推進している自治体は全国的にも多く、伊那市もそのひとつです。
全部達成する、というのもなかなか難しいものです。
ますはひとつから始めてみてください。
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 市民生活部 生活環境課 ゼロカーボン環境政策係
電話:0265-78-4111(内線2211 2212)
ファクス:0265-73-4151
メールアドレス:sei@inacity.jp
