このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. くらしの情報
  3. ごみ・資源物
  4. 小型家電のリサイクル
  5. 使用済み小型家電のリサイクルにご協力ください
本文ここから

使用済み小型家電のリサイクルにご協力ください

ページID:481130018

更新日:2016年8月23日

小型家電リサイクルのための回収ボックスを設置しました。

また、ボックスによる回収に加えて、宅配便による回収を行っています。
詳しくは、次のリンクをご覧ください。

小型家電って何?

小型家電とは、携帯電話、デジタルカメラなどのご家庭の電気や電池で動く製品です。
具体例は、広報チラシをご覧ください。

なぜ小型家電をリサイクル?

小型家電には、鉄、アルミ、金、銀、銅、レアメタルといった有用な金属が含まれています。
日本で1年間に使用済みとなる小型家電は65万トン、このうち有用な金属は28万トンになると推計されており、金額にすると844億円分にもなります。
この資源を有効に活用するため、リサイクルを行います。

また、小型家電には鉛などの有害な物質が含まれるものもあるため、適正な処理が必要ですが、一部の悪質な業者の不適正な処理により環境汚染が発生しています。
環境にやさしくリサイクルするためにも、市で設置するボックスによる回収または市の連携事業者による宅配便回収などを利用してください。

回収された小型家電はどうなるの?

適正なリサイクルを行う者として国の認定を受けた「認定事業者」が回収された小型家電を分解・破砕し、金属の種類やプラスチックごとに選別します。
その後、金属精錬事業者が金属資源として再生します。
また、この過程で有害物質も適正に処理されます。

記録された個人情報はどうなるの?

個人情報の記録されたものについては、データの消去をあらかじめ行ってから出してください。
ただし、回収ボックスは鍵をかけて設置し、運搬からリサイクルまでは国の認定を受けた仕組みで行い盗難対策を講じるなど、しっかりと管理します。
なお、このリサイクルの回収に加えて、携帯電話は販売店で、ノートパソコンはメーカーでも回収しています。

注意することは?

  • 電池やバッテリーはあらかじめ外して回収ボックスに入れてください。

(乾電池は有害ごみの回収に、充電式の電池などは家電量販店の店頭回収などに出してください。)

  • 回収ボックス(投入口40センチメートル×20センチメートル)に入らない大きさの小型家電は、宅配便による回収を利用するか、燃やせないごみまたは粗大ごみとして出してください。
  • 家電リサイクル法で指定されている家電4品目(テレビ、エアコン、冷蔵・冷凍庫、洗濯・乾燥機)は、別に決められた方法で出してください。
  • 木製品を含むスピーカーや破砕困難物である電気毛布・電気カーペットなどは、燃やせないごみとして出してください。

回収ボックスの設置場所は?

回収ボックスの設置場所は、次の10か所です。
施設名 住所
市役所本庁舎 下新田3050番地
高遠町総合支所 高遠町西高遠1806番地
長谷総合支所 長谷溝口1394番地
富県支所 富県6393番地1
美篶支所 美篶4999番地1
手良支所 手良野口260番地1
東春近支所 東春近1826番地
西箕輪支所 西箕輪4000番地8
西春近支所 西春近5138番地1
伊那図書館 荒井3417番地2

回収時間など詳細については、広報チラシをご覧ください。

制度を詳細にお知りになりたい方は、参考にしてください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 市民生活部 生活環境課 環境衛生係

電話:0265-78-4111(内線2214 2215 2213)

ファクス:0265-74-1260

メールアドレス:sei@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

小型家電のリサイクル

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。