スーパースマートシティ長野県伊那市に「ニッポンの未来」があった
ページID:157816245
更新日:2020年12月11日
週刊誌・FRIDAY(フライデー)12月25日号
伊那市が取り組む新産業技術の推進のうち、地域課題を解決する取り組みがフライデー(講談社)の12月25日号に取り上げられました。
紙面では、白鳥市長へのインタビューのほか、ドローン物流による買い物支援サービス「ゆうあいマーケット」を写真で紹介、また、AIを活用した自動配車乗り合いタクシー事業者へのインタビューが掲載されています。
「人を介在させることで地域コミュニティを守る」
白鳥市長はインタビューで「最先端技術を使いながらも、自宅までのラストワンマイルは人が携わるように設計しています」「あえて人を介在させることで地域のコミュニティを守ることも重要なのです」と、伝えています。
FRIDAYデジタル「スーパースマートシティ長野県伊那市が映す「ニッポンの未来」」(外部サイト)
お問い合わせ
伊那市役所 総務部 秘書広報課 広報広聴係
電話:0265-78-4111(内線2131 2132)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:his@inacity.jp
