山村振興計画
ページID:102773057
更新日:2016年12月17日
山村振興計画は、山村地域の自立的発展を促進し、経済力の強化や住民福祉の向上、地域間交流の促進などにより、定住の促進および人口の著しい減少の抑制を図り、併せて地域格差の是正と国民経済の発展に寄与することを目的とした計画です。
伊那市では、旧長藤村、旧三義村、旧藤澤村、旧伊那里村および旧美和村の範囲が振興山村に指定されており、平成19年2月に伊那市山村振興計画を策定しています。
平成27年4月に山村振興法の一部改正があり、法の執行期限が平成37年3月31日まで延長され、また、平成27年12月に長野県山村振興基本方針が変更されたことを受け、平成28年10月に伊那市山村振興計画を改定しました。
関連ファイルダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 企画部 企画政策課 企画政策係
電話:0265-78-4111(内線2141 2143 2144 2145)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:kij@inacity.jp
