このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. くらしの情報
  3. 環境
  4. 再生可能エネルギー
  5. 伊那から減らそうCO2!!~低炭素社会の実現に向けて~
本文ここから

伊那から減らそうCO2!!~低炭素社会の実現に向けて~

ページID:739229104

更新日:2024年3月1日

「伊那市二酸化炭素排出抑制計画」の取り組みを紹介します

趣旨

本市は、地域の持つ多様な資源(山林、水)に恵まれていることから、それらの活用による「伊那市らしい」再生可能エネルギーの導入を着実に推進していく必要があります。
伊那市50年の森林ビジョンで掲げた目標「持続可能な経済発展を担う林業・木材産業活動の推進」の達成に向け、地球温暖化対策の観点からも大変有効な、身近な資源である木質バイオマスの利用をさらに推進するために、平成28年12月に本計画を策定しました。
また、これまでの取り組みにより、当初の目標をすでに達成した、もしくは概ね達成している項目があるという状況から、令和3年3月に取り組み内容を見直し、目標値の大幅な改定を行いました。

現状

一般家庭から排出される二酸化炭素の量は、伊那市全体で年間138,397トン(CO2-t)と推測されます。
私たちが普段、生活の中で出している二酸化炭素は電気、灯油、重油などを使用することで排出されます。このため、二酸化炭素の排出量を減らすには、これらに代わる薪やペレット、水、太陽光などによる再生可能エネルギーの活用が必要です。
現在、こうした再生可能エネルギーの活用により抑制されている二酸化炭素の量は、一般家庭の排出量の約36パーセントにあたります。(令和5年9月現在)

計画概要

目標(令和7年度まで)

  • 市内一般家庭の二酸化炭素総排出量に対する再生可能エネルギーによる排出抑制割合を53パーセントにします。
  • 再生可能エネルギーのうち、木質バイオマスによる二酸化炭素排出抑制量を8倍にします。

取り組み内容

  • 一般家庭及び事業所が設置する木質バイオマス利用設備(薪ストーブ等)、太陽エネルギー利用設備(太陽光発電設備、太陽熱利用システム等)を助成します。
  • 農家の方が購入する農業ハウス用ペレットボイラーやペレット燃料を助成します。
  • 市内における小水力発電所、バイオマス(木質・有機)発電所の導入を検討します。
  • 公共施設(保育園・学校等)、温泉施設等に給湯用ペレットボイラーを導入します。
  • 公共施設(市有施設)の照明や防犯灯・街路灯のLED化を行います。
  • 環境省が行うクールチョイスを普及するための活動を行います。

これまでの取り組みにより、49,991トン(累計)の二酸化炭素の排出を抑制

本計画に基づき取り組みを行った結果、これまでに49,991トン(累計)の二酸化炭素の排出を抑制することができました。
この抑制量は一般家庭が1年間に排出する二酸化炭素の約9,820軒分に相当します。

二酸化炭素排出抑制の進捗状況(単位:t-CO2)
項目

当初
(H28.12)
a

実績
(~R5.3)
b

累計
(~R5.3)
c(a+b)

目標
(R7末)
d

進捗
(%)
e(c÷d)

熱利用
ペレット・薪ストーブ等 1,240 2,870 4,110 5,560 73.9
太陽熱利用システム 216 299 515 720 71.5
電力
太陽光発電(民間・公共) 11,876 9,652 21,528 30,626 70.3
小水力発電(土地改良区等) 48 323 371 3,155 11.8
木質バイオマス発電 0 0 0

4,400

0.0
有機バイオマス発電 0 0 0 2,800 0.0
廃棄物発電(上伊那クリーンセンター) 0 3,632 3,632 3,632 100.0
LED化(公共施設、防犯灯) 156 571 727 750 97.0
省エネ家電(一般家庭) 5,400 13,709 19,109 21,869 87.3
合計
熱利用+電力 18,936 31,055 49,991 73,577 68.0

COOL CHOICE(クールチョイス)に賛同をお願いいたします

COOL CHOICE(クールチョイス)とは、2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で46パーセント削減するという目標達成のために省エネ、低炭素型の製品、サービスなど、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動です。一人ひとりのちょっとした工夫や行動で温室効果ガスの排出量を減らすことができます。クールチョイスに賛同し、低炭素社会の実現を目指しましょう。

伊那市移住応援サイト

伊那市への移住をお考えの方は
こちらのバナーをクリック

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 市民生活部 生活環境課 自然エネルギー推進係

電話:0265-78-4111(内線2211 2212)

ファクス:0265-73-4151

メールアドレス:sei@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。