伊那地域定住自立圏の取り組み
ページID:945039828
更新日:2017年4月3日
伊那地域定住自立圏で取り組む各事業の状況についてお知らせします
伊那市、箕輪町、南箕輪村で構成する伊那地域定住自立圏では、産業振興、福祉、地域公共交通、人材育成の各分野で、3市町村連携した取り組みを進めています。
産業振興
空き家の有効活用を通じて、この地域への移住・定住を促進し、産業振興の基礎となる就業者の確保を目的として、3市町村統一の空き家バンクホームページを開設しました。
伊那地域空き家バンクホームページ
https://www.ina-akiyabank.jp/(外部サイト)
福祉
就労などの理由により、家庭において病気の子どもの看護が困難な方を支援するため、病児・病後児保育の充実に向けた施設整備の準備を進めています。
地域公共交通
3市町村を結ぶ行政区域間縦断路線および伊那市の市街地循環バス内回り便の運行を開始しました。
伊那本線運行開始記念式の様子
伊那本線バス
お問い合わせ
伊那市役所 企画部 地域創造課 移住定住促進係
電話:0265-78-4111(内線2251 2253)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:jkz@inacity.jp
