このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 施設案内
  3. 図書館・美術館・博物館・文化財施設
  4. 伊那市立図書館
  5. 伊那図書館
  6. イベント情報
  7. 親子でふれあいリトミック開催のお知らせ
本文ここから

親子でふれあいリトミック開催のお知らせ

ページID:960329544

更新日:2025年10月8日

伊那図書館では「親子でふれあいリトミック」を開催しています。

伊那図書館では、毎月1回、講師をお招きしてリトミックを行っています。
お子さんと一緒に、音楽とふれあい遊びで楽しい時間を過ごしましょう。

予約者優先的にご参加いただけますので、参加をご希望の方はぜひお申し込みください。

親子でふれあいリトミックとは

リトミックとは、楽しく音楽と触れ合いながら、お子さんの基礎的な音楽能力を伸ばしていくものです。
また、子どもたちが個々に持っている「隠れた基礎能力」の発達を促す教育方法でもあります。

通常のリトミックでは、お子さん一人ひとりの成長に合わせて内容が発展していきますが、伊那図書館で行う「親子でふれあいリトミック」は初めての方も、そうでない方も同じプログラムで行います。

共通しているのは、お子さんと一緒に楽しめる音楽とふれあい遊びだということです。

講師

酒井由美子先生
伊那市内で音楽教室「おとの組曲」を運営。
教室指導の他、保育園でコンサート、子育て支援センターでリトミック講座など、さまざまな活動をされています。

保有資格(一部):

  • NPO法人リトミック研究センター ディプロマ認定講師
  • 幼稚園保育園の為のリトミック指導資格1級

詳細

日程

令和7年

  • 10月8日(水曜)
  • 11月5日(水曜)

注1)上記以降の日程は、決まり次第追記します。

注2)都合により日程が変更になる場合があります。

時間

各日午前11時から

場所

伊那図書館 1階 視聴覚室

対象

乳幼児から未就園児親子

注)首が座ったお子さんからご参加いただけます。

定員

各回15組(事前予約優先

費用

無料

申込方法

11月のリトミック申込(予約優先)

申込受付期間

11月分の申込受付期間は、10月8日(水曜)午前11時30分から11月5日(水曜)午前9時までです。

注)申込の受付期間は原則として、前回のリトミック終了後からリトミック 開催当日の午前9時までとしています。

申込の注意事項

注1)定員に達した時点で申込の受付を終了いたします。

注2)満員のため受付を終了した後にキャンセルが出た場合は、申込の受付を再開します。
(ただし、上記の申込受付期間内のキャンセルに限り、申込の受付を再開します)

注3)キャンセル待ちは受付しません。
定員に空きがある場合や、直前にキャンセルが出た場合は、当日先着順でご入場いただけます。

申込先

上記のリンクよりお手続きください。

注)インターネットからのお申し込みを原則としますが、お申し込みが難しい方はご相談ください。

操作方法

リンク先の「利用者登録はせずに申し込む方はこちら」よりお申込ください。
お申込方法がわからない方はお気軽にお問い合わせください。

注)リンク先で入力を求められる「利用者ID」と「パスワード」は伊那市立図書館の利用カードの番号やパスワードではありません。

満員時の諸注意

キャンセルによる申込の受付再開

満員のため受付を終了した後にキャンセルが出た場合は、申込の受付を再開します。

ただし、受付を再開するのは、上記の受付期間内のキャンセルに限ります。

キャンセル待ちの受付

キャンセル待ちは受付しません。

定員に空きがある場合や、直前にキャンセルが出た場合は、当日先着順でご入場いただけます。

申込のキャンセル・変更方法

  1. 「メニュー」を選択し「申請状況確認」を選択します。
  2. 申込完了メールに記載の「整理番号」と「パスワード」を入力して「申込詳細ページ」へ進みます。
  3. ページ下部より、キャンセルの場合は「取下げる」、変更の場合は「修正する」を選択して、画面に従ってお手続きください。

注)開催当日の午前9時以降はお電話でご連絡ください。
(インターネット上では変更・キャンセルはできません)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 教育委員会 生涯学習課 伊那図書館

電話:0265-73-2222

ファクス:0265-76-7122

メールアドレス:bok@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。