このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 施設案内
  3. 図書館・美術館・博物館・文化財施設
  4. 伊那市立高遠町歴史博物館
  5. お知らせ
  6. 歴史博物館 さくら祭り期間中のVR体験対応について
本文ここから

歴史博物館 さくら祭り期間中のVR体験対応について

ページID:322549998

更新日:2025年4月17日

VRで高遠の歴史を感じよう

歴史博物館では、高遠城の戦いを3Dで再現した映像をお楽しみいただけます。

期間

令和7年4月20日(日曜日)まで

  • 4月21日(月曜日)以降のご利用は原則としてできません。ご希望の場合は、必ず博物館までご相談ください。

受付時間

午前9時30分から午前11時30分まで

料金

1回 300円

注意事項など

  1. 博物館へ入館後、体験いただけます。
  2. 映像は約4分30秒です。
  3. 整理券の配布はございません。受付時間中に、直接受付へお越しください。
  4. 混雑時はお待ちいただく場合があります。
  5. 機器調整のため、受付時間の変更、または中止になる場合があります。
  6. さくら祭り期間外は、機器調整のため体験いただけません。

 

高遠城の戦いとは

 1582年(天正10年)に高遠城で起こった、織田軍と高遠城主・仁科五郎盛信(武田信玄の五男)の軍との戦いです。
 日本各地で戦が頻発する戦乱の時代。織田信長は勢力を拡大し、天下統一を目前に控える中、武田氏を滅ぼすべく武田領を取り囲むようにして侵攻していました。織田軍は次々と武田氏の城を落城させながら進行を続け、ついに川と断崖に囲まれた、武田氏最後の砦・高遠城へたどり着きます。
 一方、高遠城を守る仁科五郎盛信は籠城を決意し、織田の大軍を迎え撃ちました。

お問い合わせ

伊那市役所 教育委員会 生涯学習課 高遠町歴史博物館

電話:0265-94-4444

ファクス:0265-94-4460

メールアドレス:t-rhk@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。