このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 観光情報
  3. 山岳・高原
  4. 南アルプス
  5. 2023年(令和5年)南アルプス林道バス
本文ここから

2023年(令和5年)南アルプス林道バス

ページID:103880410

更新日:2023年5月27日

運行状況

令和5年6月2から3日にかけての大雨で一部運休しましたが、令和5年6月4日より通常運行しています。
令和5年5月27日から6月14日の間は「戸台口~歌宿」の運行です。

仙丈ヶ岳
夏の仙丈ヶ岳

南アルプス利用者駐車場(有料)

令和4年7月より、南アルプス林道バス利用者駐車場を有料化しています。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

駐車料金

 5日以内 1,000円
 5日を超えるとき 5日までごとに1,000円

料金のお支払い

 出庫時に現金でお支払いください。(駐車場出口の係員又は窓口)

乗車券購入にキャッシュレス決済利用できます

南アルプス林道バスの運行区間および期間

令和5年の運行予定(R5.5.27現在)
令和5年5月27日から6月14日の間 「戸台口~歌宿」を運行
令和5年6月15日から11月15日の間「戸台口~北沢峠」を運行

(1)上り 
行き先 戸台口 仙流荘 戸台大橋 歌宿 北沢峠
北沢峠

5時30分 5時37分 6時05分 6時25分
北沢峠

6時05分 6時12分 6時40分 7時00分
北沢峠   8時05分 8時12分 8時40分 9時00分
北沢峠   10時05分 10時12分 10時40分 11時00分
北沢峠   12時10分 12時17分 12時45分 13時05分
北沢峠   14時15分 14時20分 14時27分 14時55分 15時15分

○印は、7月第2土曜日から10月第2月曜日までの休日等(土曜日、日曜日、祝日)に運行  【運行時刻カレンダーの水色の日】
□印は、休日等及び7月20日から8月31日までの平日に運行。ただし、〇印の日を除く  【運行時刻カレンダーの桃色の日】
注意)時季により運行時刻が異なりますので、「運行時刻カレンダー」で時刻をご確認ください。

(2)下り 
行き先 北沢峠 歌宿 戸台大橋 仙流荘 戸台口
仙流荘 7時20分 7時35分 7時55分 8時05分

仙流荘   10時00分 10時15分 10時35分 10時45分
戸台口   13時10分 13時25分 13時45分 13時55分 14時00分
仙流荘   15時00分 15時15分 15時35分 15時45分
仙流荘   16時00分 16時15分 16時35分 16時45分

△印は、休日等及び7月20日から8月31日までの平日に運行  【運行時刻カレンダーの黄色の日】
注意)時季により運行時刻が異なりますので、「運行時刻カレンダー」で時刻をご確認ください。

新型コロナウイルス感染症対策

  • バス車内は、走行中窓を開け常に換気を行います。
  • バス乗り場に検温器、手指消毒液を設置します。
  • 車内の手すりや営業所の券売機など、お客様の手が触れる部分を定期的に消毒します。
  • 混雑時には最大乗車人数を制限して運行する場合があります。

お願い

安心安全な車内環境をつくるために、お客様一人ひとりのご理解ご協力をお願いします。

  • バス車内での会話はなるべくお控えください。
  • 次の項目に該当される方はご来訪をご遠慮いただきますようお願いします。
    • くしゃみや咳など風邪の症状がある方。
    • 37.5度以上の熱がある方。
    • 体調のすぐれない方。体調に不安がある方
    • 身近に新型コロナウイルスに感染若しくは感染の疑いのある方がいる場合
    • 保健所等から自宅待機を指示されている方。

【ご注意ください】 

  • 長谷循環バスが減便になっています。路線バスを利用する場合は時刻をご確認ください。

運賃

(1)旅客運賃
停留所名 北沢峠 歌宿 戸台大橋 仙流荘 戸台口
北沢峠 - 430円 980円 1,150円 1,240円
歌宿 430円 - 660円 850円 950円
戸台大橋 980円 660円 - 300円 400円
仙流荘 1,150円 850円 300円 - 210円
戸台口 1,240円 950円 400円 210円 -

小児は半額

(2)手回り品
停留所名 北沢峠 歌宿 戸台大橋 仙流荘 戸台口
北沢峠 - 220円 220円 220円 220円
歌宿 220円 - 220円 220円 220円
戸台大橋 220円 220円 - 150円 200円
仙流荘 220円 220円 150円 - 110円
戸台口 220円 220円 200円 110円 -

フリー乗降区間

戸台大橋から北沢峠の間は、バス停以外の場所でも乗降が可能です。
注記:再乗車には料金が必要となります。

施設案内

駐車場は、有料です。出庫時に現金でお支払いください。

バス乗り場施設案内

アクセス

自家用車利用の場合

中央自動車道伊那インターチェンジ又は小黒川スマートインター下車
仙流荘まで約40分(駐車場約400台)

鉄道・バスの場合

(方法1)JR伊那市駅下車

伊那バスターミナルから、JRバス関東高遠線でJRバス高遠駅にて下車、高遠駅から仙流荘までタクシー利用
(運行日、時刻表は各サイトにて確認ください)

 (長谷循環バスを予定されている方はご注意ください)
・長谷循環バスは減便となっています。
・南アルプス林道バスへの接続は、高遠駅発午前7時30分仙流荘着午前8時01分の便のみです。
・土日祝日の運行はありません。
・下山後に高遠駅方面へ向かう公共交通機関は南アルプスジオライナーのみとなります。運行期間外はタクシーをご利用ください。

(方法2)JR茅野駅下車

JRバス「南アルプスジオライナー」 JR茅野駅~JRバス高遠駅~仙流荘

南アルプス市営バス(北沢峠⇔広河原)

2023年も引き続き、県営林道南アルプス線「広河原-北沢峠」間の災害復旧作業のため、「運行休止」

関連リンク

小仙丈尾根から望む東駒ヶ岳
7月 小仙丈尾根から望む東駒ヶ岳

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

南アルプス林道バス営業所  長野県伊那市長谷黒河内1847-2

電話:0265-98-2821

ファクス:0265-98-2870

メールアドレス:h-bus@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。