このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 観光情報
  3. 山岳・高原
  4. 南アルプス
  5. 2025年(令和7年)南アルプス林道バス
本文ここから

2025年(令和7年)南アルプス林道バス

ページID:103880410

更新日:2025年2月27日

2025年(令和7年)の運行

分杭気の里ライン(分杭峠線)

2025年(令和7年)4月12日から12月1日(予定)までの運行

南アルプスクイーンライン(北沢峠線)

2025年(令和7年)4月25日から5月31日まで 戸台口から歌宿まで運行
2025年(令和7年)6月1日から11月15日(予定)まで 戸台口から北沢峠まで運行

仙流荘周辺が「戸台パーク」としてリニューアル

  • 「仙流荘」バス停を「戸台パーク」に名称変更しました。
  • 南アルプス林道バスの発着場所及びバス停が仙流荘前に移転しました。
  • 券売機(乗車券購入)場所が仙流荘内に移転しました。
  • 南アルプス林道バス営業所が仙流荘内に移転しました。

施設案内

2025 施設案内

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。2025 戸台パーク施設案内(PDF:197KB)

北沢峠行き

  • 路線名が「南アルプスクイーンライン」となりました。
  • 北沢峠までの間を6月1日から運行します。

【運行期間】
●4月25日から5月31日まで 戸台口から歌宿まで運行
●6月1日から11月15日まで 戸台口から北沢峠まで運行

分杭峠行き

  • 2024年(令和6年)より「分杭峠」行きのバスを運行しています。
  • 路線名を「分杭気の里ライン」とし、戸台パークから分杭峠までを運行しています。

【運行期間】
●4月12日から12月1日 戸台パークから分杭峠まで運行
注意:粟沢駐車場は閉鎖しました。
注意:粟沢にバス停はありません。分杭峠へは、戸台パークからバス乗車をお願いします。

運行系統図

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。2025_運行系統図(PDF:232KB)


乗車券販売時間

乗車券の販売時間は、始発の約30分前から17時00分までとなっています。

ただし、混雑時には販売開始時間を早めて販売を開始することがあります。

駐車料金

5日以内 1,000円
5日を超えるとき 5日までごとに1,000円

料金のお支払い

出庫時に、駐車場出口の係員又は窓口でお支払いください。
駐車場料金のお支払いは現金のみの取り扱いとなります。

乗車券購入にキャッシュレス決済利用できます

  • クレジットカード VISA Mastercard
  • 電子マネー 交通系 流通系(nanaco WAON iD 楽天Edy)
  • コード決済 PayPay d払い auPAY メルペイ Alipay など

ご注意ください

  • キャッシュレス決済がご利用できるのは林道バス営業所の券売機のみです。
  • 駐車場料金お支払いにキャッシュレス決済はご利用できません。
  • 誤購入時等の払い戻しは、林道バス営業所窓口でのみ取り扱っています。なお、現金での返金となります。

アクセス

自家用車利用の場合

中央自動車道伊那インターチェンジ又は小黒川スマートインター下車
戸台パーク(仙流荘)まで約40分(駐車場約600台)
注意)駒ヶ根インターチェンジから県道49号線を経由して戸台パークへ向かうルートは道幅が非常に狭い箇所があります。伊那市街地から高遠町を経由してお越しください。

鉄道~バス利用の場合

JR伊那市駅下車

伊那バスターミナルから、JRバス関東高遠線でJRバス高遠駅にて下車、高遠駅から仙流荘までタクシー利用
(運行日、時刻表は各サイトにて確認ください)

 (長谷循環バスを予定されている方はご注意ください)
・長谷循環バスは減便となっています。
・南アルプス林道バスへの接続は、高遠駅発午前7時30分仙流荘着午前8時01分の便のみです。
・土日祝日の運行はありません。
・下山後に高遠駅方面へ向かう公共交通機関はありません。タクシーをご利用ください。

南アルプス市営バス(北沢峠⇔広河原)

県営林道南アルプス線「広河原-北沢峠」間は災害復旧作業のため、「運行休止」

小仙丈尾根から望む東駒ヶ岳
7月 小仙丈尾根から望む東駒ヶ岳

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

南アルプス林道バス営業所  長野県伊那市長谷黒河内1847-2

電話:0265-98-2821

ファクス:0265-98-2870

メールアドレス:h-bus@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。