東京藝術大学による講習
ページID:128543678
更新日:2015年2月10日
器楽講習会
藝大生から演奏の基礎を学ぶ伊那市の中学生
東京藝術大学の学生を講師として招き器楽講習を行っています。
伊那市内の中学生を対象に行うこの講習は、現在年に2回行っています。
初回は市内の吹奏楽部等が一堂に集まり、楽器ご
とに初心者・経験者に分かれて講習を受けます。
次の講習では、学校ごとに講習を行いアンサンブル演奏の講習を受けます。
多いときには30人を超える藝大生が伊那市を訪れ、250人もの器楽演奏指導をしてくれます。
アンサンブル編成で指導を受けます。
合唱講習会
合唱講習では、器楽講習と同じく東京藝術大学の声楽科等の学生を招き、伊那市内の中学生を対象に講習を行います。
講習では、体の使い方や発声の考え方、イメージの仕方などに始まり、実際の発声指導などの基礎を中心に学びます。
年齢の近い指導者から指導を受けることで、気軽に質問できるうえ、ふつうは聞くことのできない進学などの経験談についても聞くことができるので、東京藝術大学が身近に感じられます。
発声における体の使い方、イメージの仕方を学びます。
東京藝術大学と伊那市は、伊那市出身の伊澤修二が東京藝術大学の前身・東京音楽学校の初代校長を務めたことを縁に絆を深めてきました。
また、伊那市は、伊澤修二を育んだ進徳館教育を今に伝えるものとしてこれらの講習を企画、東京藝術大学からの絶大な協力を得て実施しています。
財政的な逆境の中でも熱心に最先端の学習環境を整え、多くの偉人を輩出した進徳館教育、それを支えた先達の熱き想いが参加者に伝われば幸いです。
お問い合わせ
伊那市役所 教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
電話:0265-78-4111(内線2721 2723)
ファクス:0265-72-4142
メールアドレス:sgs@inacity.jp
