このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. くらしの情報
  3. 消費生活
  4. お知らせ
  5. 新型コロナウイルス感染症に関するマスク着用の対応について
本文ここから

新型コロナウイルス感染症に関するマスク着用の対応について

ページID:462883103

更新日:2024年12月3日

これまで屋外では、マスク着用は原則不要、屋内では原則着用としていましたが,、令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。

マスクについてのお願い(厚生労働省ほか)

【これまでの対応】
   屋外:季節を問わずマスク着用は原則不要です。
   室内:距離が確保でき会話をほとんど行わない場合を除きマスクの着用をお願い。

【令和5年3月31日からの対応】
  全エリアで個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断が基本となります。

感染拡大防止対策として、マスクの着用が効果的である場面などについては、マスクの着用を推奨します。下記PDFファイルをご参照ください。

新型コロナウイルス感染症について

冬の感染対策

新型コロナウイルス感染症は、例年、冬にかけて感染者が増加する傾向が見られます。
 
インフルエンザや新型コロナウイルス感染症をはじめとする感染症の予防には、「手洗い」 「マスクの着用を含む咳(せき)エチケット」 「換気」などが有効です。
 
特に高齢者や基礎疾患のある方が感染すると、重症化するリスクが高まります。高齢の方と会ったり、通院や大人数で集まったりするときは、マスクの着用を含めた感染対策へのご協力をお願いします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 市民生活部 生活環境課 消費生活係

電話:0265-78-4111(内線2211)

ファクス:0265-73-4151

メールアドレス:sei@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。