このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 各種計画プラン等資料庫
  4. 産業・農林業
  5. 伊那市観光実施計画(アクションプラン)
本文ここから

伊那市観光実施計画(アクションプラン)

ページID:570816860

更新日:2025年3月1日

令和2年1月以降、新型コロナウイルス感染症の蔓延により、多くの国で海外渡航制限等の措置が敷かれ世界的規模で人の流れが止まりました。この影響は、伊那市においても例外ではなく、旅行控えや外出自粛の影響等により観光需要は激減しました。

本市では、平成29年度から31年度を計画期間とし「山・花・食」を重点柱に事業を推進する観光実施計画を策定しました。さらに本計画を加速させ、二つのアルプス、「天下第一の桜」をはじめとする四季を通じた花、豊かな農産物、特色ある食文化を強みに伊那市のブランド力を高め、滞在交流型の観光誘客により、地域経済、地域の活性化に貢献できるよう「山」「花」「食」に加え、「技」を柱の一つに加え、令和2年度から4年度の3年間において重点的に取組む具体的事業を明確に掲げ推進する伊那市観光実施計画(アクションプラン)を策定し、観光事業の推進を図りました。この計画期間中には新型コロナウイルス感染拡大などを経て、人々の多様化する観光スタイルやニーズ・価値観に大きな変化が見られたことから計画の改定を見送りました。

こうした状況を踏まえ、環境変化に伴う課題に柔軟に対応するため、観光関連団体、観光に携わる民間事業者、市民、行政等が連携して、着実に観光業の振興を実現していくため、観光振興に関する基本的な方向性、重点的に取り組むべき内容について定めます 。

計画の期間と位置づけ

本計画は「第2次伊那市総合計画」の個別計画とするとともに、次期伊那市総合計画の策定に合わせて改訂を行うことを念頭に、計画期間は令和7年度から令和10年度までの4年間とします。

4つの観光コンテンツと「伊那を楽しむ。伊那で楽しむ。」

4つの観光コンテンツ

〇南アルプスと中央アルプスの二つのアルプスと、入笠山や鹿嶺高原などの里山の魅力も併せ持つ「山」
〇「天下第一の桜」と称される高遠城址公園の桜や、約3,000本のバラが咲き誇る高遠「しんわの丘ローズガーデン」のバラなどの「花」
〇行者そばや高遠そばなど信州そば発祥の地として歴史あるストーリーを持つそばや、ローメンなどご当地グルメ、松茸など魅力ある地域の特産物などの「食」
〇優れた技術を持ち、美しい石造物を全国に残した高遠石工の「技」
これら4つの観光コンテンツを組み合わせ、活用することによって、来訪者が忙しい日常や都会の喧騒から離れゆったりとした時間を過ごし、心動かされる自然や歴史文化に出会ってもらえる場所を作ることを目指します。

「伊那を楽しむ。伊那で楽しむ。」

伊那市が持つ4つの観光コンテンツを柱に据え、伊那市の魅力あふれる景観を活かした 観光振興や伊那でなければ楽しむことのできない体験など、滞在型の観光誘客を推進するため、本実施計画のコンセプトを「伊那を楽しむ。伊那で楽しむ。」とし、伊那市が持つ観光資源のポテンシャルを最大限に引き出す、4年間の実施計画を策定し、観光の活性化に寄与することで、地域経済の発展につなげます。

伊那市観光実施計画/アクションプラン

伊那市観光実施計画/アクションプラン(全文)

伊那市観光実施計画/アクションプラン(概要版)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 商工観光部 観光課 観光政策係

電話:0265-78-4111(内線2435)

ファクス:0265-78-4131

メールアドレス:knk@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。