このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 施設案内
  3. 図書館・美術館・博物館・文化財施設
  4. 伊那市立高遠町歴史博物館
  5. 利用案内
  6. 歴史博物館 申請書類一覧
本文ここから

歴史博物館 申請書類一覧

ページID:953783653

更新日:2025年8月16日

歴史博物館に関する申請書類一覧のページです。
必要に応じて、ダウンロードしてお使いください。また、各申請書は、印刷したものを博物館窓口でお渡しすることもできます。
提出はメール、郵送、もしくは博物館窓口へお持ちください。
ご不明な点は、歴史博物館までお問い合わせください。

提出、および問い合わせ先(高遠町歴史博物館)

  • 電話 0265-94-4444
  • メール t-rhk@inacity.jp
  • 住所 396-0213 長野県伊那市高遠町東高遠457

歴史博物館 減免申請書

小学校、中学校、高校、特別支援学校等の学校、公民館、社会福祉協議会等の取り組みとして入館される場合は、入館料が減免される場合があります。
まずは、博物館へお問い合わせください。

資料閲覧・写真等撮影・掲載・許可申請

歴史博物館で所蔵する資料の閲覧、および写真や映像の撮影、撮影データを書籍や雑誌などに掲載する場合に必要です。
また、写真等の提供を受ける場合も、申請が必要となります。

地域間交流施設(博物館となり)の予約および使用申請

交流室・体験室があります。グランドピアノが設置されているので、歌の練習などで利用されています。下足で利用する施設です。

施設概要をまとめた資料です。交流室は141平方メートル、椅子・机を利用できます。

予約方法

高遠町歴史博物館(電話:0265-94-4444)へ電話で空き状況を確認して、申請書を提出してください。
鍵は、伊那市振興公社東部支所(文化体育館内、電話0265-94-2239)で借り受けます。博物館の開館時間内であれば、博物館窓口で貸し出すことも可能です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 教育委員会 生涯学習課 高遠町歴史博物館

電話:0265-94-4444

ファクス:0265-94-4460

メールアドレス:t-rhk@inacity.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。