各種相談
ページID:164003208
更新日:2025年3月28日
相談は無料です。お気軽にどうぞ。
相談内容 | いつ | どこ | 問 | |
---|---|---|---|---|
行政相談 | 4日(金曜)午前10時~正午 | 高遠町総合福祉センターやますそ | 総務課 庶務係 | |
10日(木曜)午前9時~11時 | 市役所305会議室 | |||
17日(木曜)午前9時30分~11時30分 | 長谷総合支所 | |||
要予約 | 税理士会員による税務相談 | 2日(水曜)午後1時30分~3時 | 産業と若者が息づく拠点施設allla(アルラ) | 税理士会伊那支部 ☎74-8170 |
要予約 | 行政書士による各種相談 | 9日(水曜)午後1時~3時 | 行政書士会 伊那支部 | 行政書士会伊那支部 ☎73-2208 |
要予約 | 公証人による公証相談 | 月~金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後5時 | 伊那公証役場 | 伊那公証役場 ☎73-8622 |
消費生活相談 | 月~金曜日(祝日を除く) 午前8時30分~午後5時 | 伊那市消費生活センター | 伊那市消費生活センター ☎96-8165 | |
要予約 | 交通事故巡回相談 | 17日(木曜)午前10時~午後3時 | 伊那合同庁舎内交通事故相談室 | 上伊那地域振興局 総務管理課 ☎76-6803 |
心配ごと相談 | 火・木・金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後4時 | 福祉まちづくりセンター | 福祉まちづくりセンター「ふれあい相談センター」☎72-8186 (注記)予約受付:火・木・金曜日(祝日を除く)午前9時~午後4時 | |
要予約 | 司法書士による 法律相談 | 4日(金曜)、18日(金曜)、25日(金曜) 午前9時~正午 | 福祉まちづくりセンター | |
要予約 | 弁護士による 法律相談 | 11日(金曜)午後1時~3時 | 福祉まちづくりセンター | |
ひきこもり相談 | 月~金曜日(祝日を除く) 午前8時30分~午後5時 | 福祉まちづくりセンター | 福祉相談課 相談支援係 | |
人権相談 | 月・水・金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後4時 | 長野地方法務局伊那支局 | 長野地方法務局伊那支局 ☎78-3462 | |
要予約 | 女性相談 | 月~金曜日(祝日を除く) 午前8時30分~午後5時 | 伊那市保健センター | 子育てサポート課 こども相談係 |
育児相談 | 火曜日(祝日を除く) 午前9時~11時30分 | 伊那市保健センター | 子育てサポート課 母子保健係 | |
健康相談 | 1日(火曜)午前9時~11時30分 | 美篶・東春近・西春近支所 | 子育てサポート課 母子保健係 | |
15日(火曜)午前9時~11時30分 | 富県・手良・西箕輪支所 | |||
健康相談/離乳食相談(要予約) | 1日(火曜)、15日(火曜) 午前9時~11時30分 | 高遠町文化センター | 高遠町総合支所 市民福祉課 | |
8日(火曜)、22日(火曜) 午前9時~11時30分 | 長谷健康増進センター | |||
要予約 | 離乳食相談 | 15日(火曜)午前9時~11時30分 | 伊那市保健センター | 子育てサポート課 母子保健係 |
要予約 | 臨床心理士によるこころの相談 | 日程はお問い合わせください。 | 伊那市保健センター | 健康推進課 保健係 |
要予約 | 精神科医による精神保健相談 | 日程はお問い合わせください。 | 伊那保健福祉事務所 | 伊那保健福祉事務所 健康づくり支援課 ☎76-6837 |
要予約 | くらしと健康の相談会 (弁護士・保健師による相談) | 日程はお問い合わせください。 | 伊那保健福祉事務所 | 伊那保健福祉事務所 健康づくり支援課 ☎76-6837 |
子育て・教育相談 | 月~金曜日(祝日を除く) 午前8時30分~午後5時 | 伊那市保健センター | 子育てサポート課 こども相談係 | |
子どもの発達に関する相談 | 月~金曜日(祝日を除く) 午前8時30分~午後5時 | 児童発達支援センター小鳩園 | 小鳩園☎72‐2576 |
お問い合わせ
伊那市役所 総務部 秘書広報課 広報広聴係
電話:0265-78-4111(内線2131 2132)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:his@inacity.jp
