2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会のホストタウンに登録
ページID:922941104
更新日:2019年4月1日
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、大会参加国・地域との相互交流を通じ、スポーツの振興、教育文化の向上、共生社会の実現、地域の活性化等を図ることを目的とする「ホストタウン構想」において、東ティモール民主共和国を相手国として申請したところ登録されました。
東ティモール民主共和国を相手国として
交流の相手国
東ティモール民主共和国
これまで元駐東ティモール特命全権大使で、現在は東ティモール協会の会長を務める伊那市ふるさと大使の北原巌男氏が取り持つ縁により、東ティモールと様々な交流を行ってきました。2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、事前合宿の誘致や相互交流を進め、さらに同国との交流を深めていきます。
交流計画
- 東ティモール選手団の事前合宿の誘致、受入
- オリンピアン・パラリンピアンとの交流
- 東ティモールを身近に感じられるようなイベントの開催
- 大会期間中の選手団の応援イベントの開催
- 大会後の選手団と市民との交流イベントの開催
なお、交流については、駐日東ティモール大使館と連携して調整していきます。
駐日東ティモール大使館アレイショ大使と伊那市長(写真/駐日東ティモール大使館提供)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 健康福祉部 スポーツ課 スポーツ推進係
電話:0265-78-4111(内線2732 2733)
ファクス:0265-78-5778
メールアドレス:spr@inacity.jp
