生涯学習センターの使用料金
ページID:447628101
更新日:2025年4月24日
施設使用料金・付属設備等使用料金・キャンセル料金については下記のとおりとなります。
注意事項も重要ですので、最後までお読みください。
施設使用料金(営利・営業・販売に関わらない通常料金)
施設使用料
付属設備等使用料金
付属設備
キャンセル料金
予約取消の時期 | キャンセル料 |
---|---|
使用日前90日まで | 施設使用料の20パーセント |
使用日前30日まで | 施設使用料の50パーセント |
それ以後 | 施設使用料の100パーセント(全額) |
注記:100円未満の端数は切り上げ
予約取消の時期 | キャンセル料 |
---|---|
使用日前3日まで | 施設使用料の20パーセント |
使用日前日まで | 施設使用料の50パーセント |
使用日当日 | 施設使用料の100パーセント(全額) |
注記:100円未満の端数は切り上げ
使用料金についての注意事項(重要)
使用料金は使用当日現金でお支払いください。
次の使用についての施設使用料は通常料金の3倍となります。
(1)1人3,000円を超える入場料を徴収しての使用
(2)営利または営業のための使用
注記:会社・教室(営業)等でのご使用は、使用内容を問わず、営利・営業扱いとなりますので、ご承知おきください。
次の使用についての施設使用料は通常料金の4倍となります。
- 物品の販売のための使用
次の使用についての施設使用料は通常料金の6割となります。
- ホールの準備・練習および片付けのための使用
次の使用についての施設使用料は1.2倍となります。
- 市内に住所を有しない個人、団体の使用
注記:100円未満の端数は切り捨て
次の使用については使用料の減額、免除を受けられる場合があります。
- 市及び伊那市教育委員会が使用、または共催する事業のために使用する場合。
- 市公民館ならびに市内保育園、小学校、中学校が使用する場合。
- 市公民館に所属する団体が使用する場合で市長が認めた場合。
- 市内に事務局を置く文化団体が市、教育委員会の後援する事業のために使用する場合。
などが主な事由となります。
減免、免除を受けたい場合は、事前にご相談ください。
時間を超過して使用した場合は1時間ごとの追加料金がかかります。
申請など
- 施設をご利用される場合の申請書を添付しました。
- 施設をご利用される場合は、使用許可申請書をご利用ください。
- 利用日の変更もしくは取消す場合は、使用許可変更(取消)申請書をご利用ください。
- 施設内で販売等の営業を行う場合、特別設備等申請書をご利用ください。
- 使用料の減額、免除を受けたい場合、使用料減免申請書をご利用ください。
外観写真
関連ファイルダウンロード
生涯学習センター施設使用料一覧表(市内)(PDF:30KB)
生涯学習センター施設使用料一覧表(市外)(PDF:31KB)
生涯学習センター使用許可変更(取消)申請書(PDF:67KB)
生涯学習センター使用許可変更(取消)申請書(ワード:20KB)
生涯学習センター使用許可変更申請書記入例(PDF:88KB)
生涯学習センター使用許可取消申請書記入例(PDF:82KB)
生涯学習センター使用料減免申請書記入例(PDF:111KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 教育委員会 生涯学習課 生涯学習センター
電話:0265-78-5801
ファクス:0265-78-5802
メールアドレス:sgc@inacity.jp
