市道の自営工事承認について
ページID:819200532
更新日:2019年6月25日
自営工事とは
道路管理者以外の方が行う道路施設の改築、新設等の工事のことです。(道路法第24条)
例)宅地への出入りのための歩車道境界ブロックの切り下げ、道路標識の移設、ガードレールの撤去など
申請者の必要に基づいて工事を行うため、工事の発注や工事費の負担は申請者となります。(道路法第57条)
工事完了後は道路管理者へ帰属することで、維持、修繕等の管理費用は道路管理者の負担となります。
下記受付窓口に直接または郵送により申請してください。
伊那市役所 管理課 管理係(2階)
電話:0265-78-4111(内線2511 2512)
手続きの概要
市道を自営で工事する場合に申請が必要です。
受付時間
午前8時30分から午後5時15分
注記:土曜日、日曜日、国民の祝日(休日)、年末年始休業には受け付けできません。
提出書類
道路自営工事承認申請書(正副各1部)
添付書類
位置図、平面図、計画図、構造図、縦横断面図、交通規制図、工事仕様書、公図写し、求積図、誓約書、同意書、現況写真、その他必要な書類
その他
許可にあたっては、一定の基準(出入口の幅の制限、掘削規制等)があります。また、許可できない工事もあります。
関連ファイルダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 建設部 管理課 管理係
電話:0265-78-4111(内線2515 2516)
ファクス:0265-78-8100
メールアドレス:kan@inacity.jp