伊那市照明LED化支援事業補助金
ページID:224946443
更新日:2023年9月22日
本補助金の予算執行状況は以下のとおりです。
予算額:40,000,000円
執行額:5,569,311円(9月21日 午後5時現在)
(参考)4,791,845円(9月7日 午後5時現在)
4,231,532円(8月24日 午後5時現在)
3,511,055円(8月10日 午後5時現在)
2,846,158円(7月27日 午後5時現在)
2,454,823円(7月13日 午後5時現在)
1,289,410円(6月29日 午後5時現在)
予算執行状況につきましては、当面の間2週間に1度更新します。
伊那市照明LED化支援事業補助金の概要
自ら居住する市内の住宅等または自治会が自ら管理運営する市内の集会施設の照明(LED照明以外の照明)を対象製品(市内の販売店から購入した未使用品)に交換する方を対象に、予算の範囲内で補助金を交付します。
事業名称及び事業概要等
事業名称
伊那市照明LED化支援事業
事業概要
2050年カーボンニュートラルの実現に向けた二酸化炭素などの温室効果ガスの削減と、燃料価格の高騰による電気料金の負担を軽減するために、一般家庭及び自治会の集会施設の照明をLED照明へ交換する費用の一部を補助します。
申請の流れ
①対象製品を市内の販売店から購入
②伊那市照明LED化支援事業補助金交付申請書(実績報告書)を提出
提出方法:領収書等を添付し、次のいずれかの方法で提出
(1)提出書類を市民生活部生活環境課窓口へ直接提出
(2)提出書類データを電子メールで提出 (提出先:led@inacity.jp (sei@inacity.jpでも可能))
③伊那市照明LED化支援事業補助金交付決定通知書(確定通知書)の受領
④伊那市照明LED化支援事業補助金交付請求書を提出(電子メールでの提出可)
注記:申請書(実績報告書)及び交付請求書を電子メールで提出いただいた場合、受領した旨のメールを返信します。
返信がない場合はお手数ですが、ご連絡いただきますようお願いいたします。
交付要綱及び手引き
以下のファイルをご参照ください。
伊那市照明LED化支援事業補助金交付要綱(PDF:168KB)
伊那市照明LED化支援事業補助金のチラシ(PDF:220KB)
様式
様式名 | Word形式 | PDF形式 |
---|---|---|
様式第1号 交付申請書(事業実績報告書) |
![]() |
|
様式第3号 交付請求書 | ![]() |
![]() |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 市民生活部 生活環境課 環境政策係
電話:0265-78-4111(内線2211 2212)
ファクス:0265-73-4151
メールアドレス:sei@inacity.jp
