地域未来投資促進法に関するお知らせ
ページID:309923204
更新日:2025年1月7日
地域未来投資促進法とは
地域未来投資促進法は、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者に対する経済的波及効果を及ぼすような「地域経済を牽引する事業(地域経済牽引事業)」を支援し、地域経済の発展を図っていくことを目的に、企業立地促進法が改正されたものです。
詳しくは、経済産業省のホームページをご覧ください。
基本計画
上伊那8市町村(伊那市、駒ヶ根市、辰野町、箕輪町、飯島町、南箕輪村、中川村、宮田村)が共同で策定し協議申請を行い、平成29年9月29日に第1期長野県上伊那地域基本計画、令和6年3月22日に第2期長野県上伊那地域基本計画について、国の同意を受けました。
これにより、同計画に基づく地域経済牽引事業計画を申請し、承認を受けた事業者は、各種支援措置を受ける事が出来ます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 商工観光部 商工振興課
電話:0265-78-4111(内線2431)
ファクス:0265-78-4131
メールアドレス:skk@inacity.jp
