就職に関する悩みを相談してみませんか(ミニジョブカフェ)
ページID:365772615
更新日:2022年5月10日
長野県が運営する長野県若年者就業サポートセンターによる就業を支援する個別相談会・ミニジョブカフェが開催されます
個別に専門のキャリア・コンサルタント(アドバイザー)が、仕事探しのお手伝いをするほか、就職活動の方法や悩みごとにも、きめ細やかなアドバイスを行います。また、キャリア形成、職業能力スキルアップの相談にも応じ、就職活動をバックアップします。
対象者
若者(40代前半までの失業者・無業者、フリーター、学生など)、軽度の障害者およびその家族
実施日時
令和4年4月から令和5年3月の第3月曜日(6月、7月は第3火曜日、8月は第5月曜日、9月は第4月曜日)午後1時から4時まで。
受付人数は各開催日3人程度です。
令和4年
5月16日(月曜日)
6月21日(火曜日)
7月19日(火曜日)
8月29日(月曜日)
9月26日(月曜日)
10月17日(月曜日)
11月21日(月曜日)
12月19日(月曜日)
令和5年
1月16日(月曜日)
2月20日(月曜日)
3月20日(月曜日)
実施場所
伊那生涯学習センター(いなっせ)402会議室
予約について
個別相談会は事前予約制となります。
開催日の7日前までに、関連ダウンロードファイルにある「ミニジョブカフェ申込書」に必要事項をご記入いただき、提出してください。(提出は、ファックスや電子メールでも可能です。)
予約先
伊那市役所商工振興課商業労政係
電話:0265-78-4111(内線2431)
関連ダウンロードファイル
【新サービス】WEBコンサルティング
専門のアドバイザーが自身の職業選択等について一緒に考えてくれるキャリアコンサルティングが、WEBでも受けられるようになりました。
詳しくは下記リンクからご確認ください。
関連リンク
ジョブカフェ信州では毎月各種セミナーも実施しています。
詳しくは下記リンクからご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 商工観光部 商工振興課 商業労政係
電話:0265-78-4111(内線2431 2432)
ファクス:0265-78-4131
メールアドレス:skk@inacity.jp
