このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 各種募集
  4. 令和7年度伊那市小規模特認校児童募集について
本文ここから

令和7年度伊那市小規模特認校児童募集について

ページID:962134593

更新日:2024年8月7日

伊那市内の特色ある教育活動を行う小規模特認校「伊那西小学校、新山小学校、高遠北小学校」の3校については、「伊那市立小学校小規模特認校制度に関する要領」に基づいて、市内全域から就学することができます。

令和7年度小規模特認校児童を募集します

令和7年度入学(転入学)の小規模特認校児童の募集を下記期間で開始します。申請を希望する方は、下記の事項及び添付の資料を御確認いただき、「小規模特認校入学(転学)申請書・誓約書」を御提出ください。
(注記)伊那西小学校令和7年度 新4年生(現3年生)については、定員数に達しているため、募集は行いません。

募集期間

  • 令和6年10月1日(火曜日)から令和6年11月29日(金曜日)まで

(注記)窓口受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで。ただし、土曜日・日曜日・祝日は除く。

提出書類

小規模特認校入学(転学)申請書・誓約書

提出先

〒396-8617
長野県伊那市下新田3050番地(伊那市役所内)
伊那市教育委員会 学校教育課学務係

小規模特認校入学(転学)申請書・誓約書はこちら

小規模特認校申請前の御案内

1. 令和7年度新入学児童(来入児)の保護者の方へ

  • 来入児検診は、現住所地に基づいた就学予定校(指定学校)で行ってください。
  • 小規模特認校入学許可前(12月以前)に、指定学校の保護者説明会(1日入学)がある場合は、指定学校の説明会へ参加してください。ただし、小規模特認校への就学が許可された方は、許可を受けた小規模特認校の説明会へ参加ください。
  • 運動会等の就学前行事は、原則指定学校で参加してください。ただし、小規模特認校の就学前行事へ参加を希望する場合は、個別に小規模特認校に相談をしていただき、学校長が許可した場合に限り、参加可能とします。

(注記)行事参加により小規模特認校への就学を認めるものではありませんので御留意ください。

2. 募集定数超過による抽選について

小規模特認校は通学区域から通学する児童を含め、各学年15人を定員としています。申請によりこの定員数を超過した場合、抽選となります。抽選は12月に伊那市教育委員会事務局により行い、抽選結果を通知させていただきます。
抽選により当選とならなかった場合は、指定学校への就学となります。

3. 複数の小規模特認校へ申請を希望する場合

複数の小規模特認校への応募を希望する場合は、申請書に学校名と希望順位(○○小学校 第一希望など)を明記してください。第一希望の学校の抽選に外れた場合で、第二希望以降の学校の定員数に空きがある場合、希望順位の高い学校に申込みがあったものとみなして処理します。

4. 伊那市外在住者の方へ

伊那市外に在住者の方も申請可能です。ただし、令和7年3月31日までに住民票を伊那市に異動を行う必要がございます。小規模特認校への就学を許可した場合でも、3月31日までに伊那市への住民票の異動が行われない場合には、小規模特認校への就学はできません。

5. 就学の条件及び留意事項

  • 小規模校ならではの教育活動もあります。各学校の考え方を御理解いただき、御協力ください。
  • 通学は保護者の送迎を基本とします。保護者自らの責任と負担において児童を通学させてください。
  • 1年以上の在籍を原則とし、夏季や冬季のみといった短期間の就学はできません。
  • 現在就学している学校から小規模特認校への転学を希望する場合は、現在在籍している小学校長の同意が必要となります。
  • 就学は令和7年4月1日とします。

〇申請前に下記の【関連ファイルダウンロード】より「令和7年度伊那市小規模特認校児童の募集について」、「 小規模特認校申請前の留意事項」、「伊那市立小学校小規模特認校制度に関する要領」を必ず御覧いただき、申請をお願いします。

関連ファイルダウンロード

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 教育委員会 学校教育課 学務係

電話:0265-78-4111(内線2713)

ファクス:0265-72-4142

メールアドレス:gak@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。