このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 広報
  3. 市報いな
  4. 市報いな 令和7年6月号
  5. いなしで子育て
本文ここから

いなしで子育て

ページID:230596189

更新日:2025年5月29日

子育て支援情報

子育て講座

開講時間:午前10時30分から11時

6月の子育て講座
子育て支援センター名日にち内容
上の原

3日(火曜日)
26日(木曜日)

鍵盤ハーモニカアンサンブル
子どもの病気と対処方法・相談

西箕輪

5日(木曜日)
30日(月曜日)

歌とおはなしゆみちゃんず
栄養士相談

富県

9日(月曜日)から13日(金曜日)
23日(月曜日)

リサイクル会
助産師相談

高遠

11日(水曜日)
16日(月曜日)

おはなしグループでんでんむし
歯科相談

竜南

13日(金曜日)
27日(金曜日)

エレクトーン演奏
髪カット・ヘアアレンジ

(注記)子育て講座へ参加ご希望の方は、事前に各センターへお申し込みください。

リサイクル会(要予約)

不要な子ども服、紙パンツ、玩具などをみんなで有効利用!
受入期間 : 2日(月曜日)から13日(金曜日)(注起)平日のみ
配布日時 : 9日(月曜日)から13日(金曜日)午前10時から午後2時
場所 : 富県子育て支援センター

問:こども政策課

育児相談(午前9時から11時30分)

  • 火曜日(祝日を除く)伊那保健センター

(注釈)体重測定ができます

健康相談(午前9時から11時30分)

  • 3日(火曜日)美篶・東春近・西春近支所、高遠町文化センター
  • 10日(火曜日)長谷健康増進センター
  • 17日(火曜日)富県・手良・西箕輪支所、高遠町文化センター

要予約 離乳食相談(午前9時から11時30分)

  • 3日(火曜日)高遠町文化センター
  • 10日(火曜日)長谷健康増進センター
  • 17日(火曜日)伊那市保健センター、高遠町文化センター
  • 24日(火曜日)長谷健康増進センター

要予約 女性相談(午前8時30分から午後5時)

  • 平日 伊那市保健センター(電話72-0999)

子育て相談(午前8時30分から午後5時)

  • 平日 伊那市保健センター(電話72-0999)

子どもの発達に関する相談(午前8時30分から午後5時)

  • 平日 小鳩園(電話72-2576)

教育相談(午前8時30分から午後4時30分)

  • 平日 学校教育課 教育支援係

問:子育てサポート課(電話78-9711)/【高遠町】市民福祉課

取り組みを紹介します

やまほいく(自然の中で育つ)まいにち一生懸命

身近な自然の中で、たくさんの「やってみたい」「これはなんだろう」に出会います。
 自然の心地よさ、小さな命に触れ、その学びが「生きる力」に繋がっています。

不思議がたくさん!

魅力がいっぱいの空間!

わが子の思い出フォト

りひとくん
(3歳)

初めて体験するワクワクした気持ちを
忘れないまま成長してね!

みなとくん
(1歳)
いっぱい遊んでいっぱい食べて
すくすくと大きくなってね。

市内在住の0歳~小学校就学前のお子さんの写真を募集しています。
右の二次元コードからご応募ください。

お問い合わせ

伊那市役所 総務部 秘書広報課 広報広聴係

電話:0265-78-4111(内線2131 2132)

ファクス:0265-74-1250

メールアドレス:his@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。