このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 育児支援
  4. 産後ケア事業
本文ここから

産後ケア事業

ページID:506722494

更新日:2022年9月6日

産後、医療機関や助産所で母子での「宿泊・日帰り支援、助産師による訪問支援」を利用する場合の補助をします。

産後、出産した病院等を退院されたあと、お母さんの体の回復に不安がある場合や育児への不安が強い場合は、医療機関や助産院等へ母子で宿泊や日帰りで必要な保健指導を受けた方がよいことがあります(出産後の宿泊または日帰り)。また助産師による訪問で指導を受けることもできます。

その際必要となる費用の一部を、伊那市が補助する制度があります。

補助の対象者

出産後、医療機関等を退院した、伊那市内に住所を有する産婦及び新生児で次の項目のいずれかに当てはまる方。

  1. 出産後、身体的・心理的ケア及び保健指導・栄養指導が必要な人
  2. 初産婦等であって、育児や授乳の手法についての具体的な指導及び相談が必要な人
  3. その他産後の経過に応じた生活面等について相談や支援を必要とする人

受けられる支援の内容

  • 医療機関・助産所の助産師による、産後のお母さんの心身のケアや乳房管理
  • 赤ちゃんの沐浴や授乳等の育児に関すること等

利用期間及び利用日数

利用期間

出産日翌日から12か月を経過するまでの間

利用日数

7日以内(7日以内であれば複数回利用可能)
訪問支援は一日3時間を限度とし、3時間を一日に換算します。

注記:状況に応じて必要と認められた場合には、利用日数を14日まで延長することができます。

費用について

利用者に対して1日当たりの費用のうち、10分の7に相当する額を伊那市が補助し、残額については本人負担(利用者負担)となります。
ただし、10分の7相当額が25,000円を超える場合は、超えた分が本人負担となります。
注記:本人負担については、利用施設に直接お支払いいただきます。

産後ケア事業案内もご覧ください。

利用可能医療機関等施設

上伊那郡内のお産実施医療機関、助産所のうち、利用可能施設については下記の施設一覧をご参照ください。

上伊那郡内の利用可能な施設の一覧です。

里帰り等で上伊那郡外(県内に限る)に滞在中に利用する場合は、長野県助産師会の中から、対応可能な助産所へ直接お問合せ下さい。

一般社団法人 長野県助産師会の公式ホームページです。

利用方法

下記様式より必要事項を記入の上、伊那市役所健康推進課窓口に提出してください。
なお、提出の際には、利用施設のスタッフ等の意見の記入が必要です。
ご利用前に、伊那市役所健康推進課または利用施設スタッフにご相談ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 保健福祉部 健康推進課 保健係

電話:0265-78-4111(内線2333 2334 2335 2336 2337 2338)

ファクス:0265-74-1260

メールアドレス:ken@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。