このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. くらしの情報
  3. 相談
  4. くらしの相談
  5. 民生委員・児童委員になってみませんか
本文ここから

民生委員・児童委員になってみませんか

ページID:507258303

更新日:2025年10月1日

伊那市では令和7年12月の一斉改選に向けて民生委員・児童委員を募集しています。

民生委員・児童委員は、見守り活動や地域の身近な相談相手として、困りごとを抱える人の相談に乗り、支援が必要な人を適切な関係機関へとつなぐ「パイプ役」を担っています。伊那市内の民生委員・児童委員の定数は169名で、次期委員の任期は令和7年12月1日から令和10年11月30日までの3年間です。

令和7年10月1日現在、下記の地区に居住されており、地域の実情に詳しい方を求めています。

募集している地区(令和7年10月1日時点)
地区名 人数
下新田区 1名
美篶(芦沢区) 1名
西箕輪(羽広区) 1名

 興味がある方は、お住まいの自治会長か社会福祉課総務係までお早めにご相談ください。
(注記)各方面で募集をしていますので、既に候補者が充足されている場合は、何卒ご容赦ください。

こんな方を探しています

  • 人と話をするのが好き
  • 地域のために何かしたい、地域の輪を広げたい
  • 誰かのために役に立ちたい
  • ボランティアに興味がある

資格や知識は不要です。あなたも地域で活躍してみませんか。

ちらし
民生委員募集ちらし

ちらし
民生委員募集ちらし

市報
R7.2月号市報

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 健康福祉部 社会福祉課 総務係

電話:0265-78-4111(内線2311)

ファクス:0265-74-1250

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。