納め忘れのない便利で確実な「口座振替」を推奨しています
ページID:614723343
更新日:2020年4月1日
市税の納付には、「口座振替」が便利で確実です。
「口座振替」を希望される方は、市役所、各総合支所、市民サービスコーナー(伊那図書館2階)、各支所、又は取扱い金融機関へ所定の「伊那市 税・料金等口座振替依頼書」をご提出ください。
通常、「口座振替」のお申込みいただいた月の翌月末となる市税納期限分から振替を開始しています。
現在、市税で「口座振替」がご利用になれるのは、「市県民税(個人)」「固定資産税」「軽自動車税(種別割)」「国民健康保険税」の4税目です。
申込み時に必要なもの
通帳・届出印
変更手続きが必要な時
引落とし口座を変更したい時。
国民健康保険加入世帯の世帯主が変わった時、または世帯分離した時。
固定資産や軽自動車等の所有名義が変わった時。
ご注意いただく点
どなた(納税義務者)の税金をどちら(口座名義人)の通帳から引落としたいのかを確実に記入してください。お申込みをいただいた口座振替依頼書への記入に誤りがありますと引落としができない場合があります。口座振替依頼書には、通帳の「届出印」を1枚目及び2枚目に確実に押印してください。また、記入内容を訂正する場合は、見え消し修正の上、修正部分へ届出印を押印してください。
国民健康保険税は、世帯主の方が納税義務者となりますので、記入には特にご注意ください。
固定資産税のうち所有者が共有名義(例 伊那太郎・伊那花子・高遠桜子)である場合は、納税義務者が別人格となりますので、口座振替依頼書の共有名義固定資産税の欄へ共有名義全員の氏名を記入してください。
軽自動車税(種別割)は、軽自動車やバイク等を複数台お持ちである場合も同一口座からの引落しとなります。1台ずつ異なる口座からの引落としはできませんのでご了承ください。
取扱い金融機関
八十二銀行(県内外)
アルプス中央信用金庫
長野銀行
上伊那農業協同組合
長野県信用組合
長野県労働金庫
ゆうちょ銀行
お問い合わせ
伊那市役所 市民生活部 税務課 管理納税係
電話:0265-78-4111(内線2232)
ファクス:0265-74-1251
メールアドレス:zei@inacity.jp
