おたすけ券(軽作業助成券)の交付
ページID:679084932
更新日:2024年5月23日
市民税非課税世帯または均等割のみ課税世帯のひとり暮らし高齢者または高齢者のみ世帯の方に、日常生活上の軽作業の費用を助成する「おたすけ券(軽作業助成券)」を交付します。
個人負担金
1作業1時間100円(ごみ出し・暖房機への給油は1回50円)
交付枚数
個人負担金100円の券を年24枚、または50円の券を年48枚(限度)
対象作業
家事、買物、電球など交換、住宅などの小修理、障子の張替え、宅地内の除草、清掃・整理、除雪、災害対応、ごみ出し、暖房機への灯油の給油など
申請は随時受け付けています。
申し込み・手続き窓口
伊那市役所 社会福祉課 高齢者サービス係 電話:0265-78-4111(内線2312・2313)
高遠町総合支所 市民福祉課 電話:0265-94-3696
長谷総合支所 市民福祉課(長谷健康増進センター) 電話:0265-98-1144
関連ファイルダウンロード
軽作業援助サービス費用助成券交付事業申請書(ワード:55KB)
軽作業援助サービス費用助成券交付事業申請書(PDF:112KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ
伊那市役所 健康福祉部 社会福祉課 高齢者サービス係
電話:0265-78-4111(内線2312、2313)
ファクス:0265-74-1250
メールアドレス:fuk@inacity.jp
