このページの先頭です

サイトメニューここまで
  1. トップページ
  2. 施設案内
  3. 図書館・美術館・博物館・文化財施設
  4. 伊那市創造館
  5. 創造館だより
  6. 創造館だより2025年9月号
本文ここから

創造館だより2025年9月号

ページID:519767965

更新日:2025年8月24日

創造館だより2025年9月号をお届けします。今回の内容は以下のとおりです。

  • ねんドル岡田ひとみさんのねんどでミニチュアクッキング開催と参加者募集のお知らせです。
  • ネイチャーピアノコンサート -古への旅― のお知らせです。

創造館だより 2025年9月号表

ねんドル岡田ひとみさんのねんどでミニチュアクッキング

今年もお待たせしました。今年のメニューは4種のドーナツです。

日時

令和7年10月26日(日曜日)

時間

1回目 午後1時から
2回目 午後3時30分から

場所

伊那市創造館 3階 講堂

対象

3歳以上のお子様と保護者 (お子さま1人に、保護者1人の組み合わせでご参加ください。)

定員

24組48人×2回

参加費

1組1,000円

申込

必要(詳しくは申込方法をご覧ください。)

申込期間

9月7日(日曜)から9月30日(火曜)

ねんドル岡田ひとみ プロフィール

子どもたちを中心に、ねんどでミニチュアフード作りや食育を伝えるエデュテインメントアーティスト。創造性と想像力を育むことを目的とし、書籍の執筆・造形などを行う。NHK Eテレ「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」では“おねんどお姉さんひとみ”として出演中!

申込方法

下記の申込フォームからお申し込みください。

QRko-do

注記1:応募者多数の場合は抽選となります。
注記2:希望する回の選択はできません。
注記3:感染症対策を万全に取った上で開催する予定ですが、今後の感染状況の変化に伴い、日程や内容が変更になる場合があります。詳しくは市公式ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

創造館だより 2025年9月号裏

ネイチャーピアノコンサート ―古への旅―

その日、その時だけの、体験型コンサート

「自然と人との調和」を願い、自然の中へグランドピアノを持ち出し、自然が織りなす四季のハーモニーと呼応して奏でるピアノサウンド。その日その時だけの演奏です。

日時

令和7年9月27日(土曜)

時間

開場10時から  開演11時から12時30分
(雨天順延 9月28日(日曜) 開場12時から 開演13時から14時30分)

場所

老松場の丘・古墳公園(伊那市東春近保育園上)
駐車場は東春近保育園のグランドをご利用ください。

対象

どなたでも

参加費

2,000円(中学生以下無料)

予約・お問い合わせ

電話 0265-96-7183 もしくはメール naturepiano@kdr.biglobe.ne.jp 奥原まで

出演

ピアノ演奏 平澤真希(ピアニスト・作曲家)
ゲスト歌  湯澤かよこ(ソウルシンガー)
司  会  樋代亜希子(いなあいネット)
東春近小学校音楽クラブ
歴史案内人 濱慎一(伊那市教育委員会学芸員)

敷物や椅子のほか、暑くなることも予想されますので水分をご用意ください。キッチンカーの出店もございます。

主催 ネイチャービアノ
後援 伊那市/伊那市教育委員会
協力 伊那市創造館/「老松場の丘・古墳公園」整備委員会/東春近小学校/東春近保育園/東春近公民館
楽器提供 河合楽器製作所
支援 信州アーツカウンシル

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ

伊那市役所 教育委員会 生涯学習課 創造館

電話:0265-72-6220

ファクス:0265-74-6829

メールアドレス:szk@inacity.jp

本文ここまで


以下フッターです。